それでも・・

ここに日々の全てを記す

短い

2015-11-26 15:54:46 | 日記
やってしまいました。

今年1の大失敗かもしれません、

まぁこのレベルの失敗はちょくちょくある、とは言えるが

俺自身の凹み具合から言えば
今年1かな


何日か前から
オークションで板を探しているっていうのは
書いていたけど
昨日も終了になるやつがあってね、

国産の10年以上落ちの結構使い込んでいるやつだったんで

俺からすればきっと
出品者の出した値段のまま
誰も入れないで終わるなって
思っていたんだ、

だからほとんど多めに入れないで
入札だけして様子見ていたんだけど

前日になったくらいから
急に動き出して

正直そんなに俺は釣上げるほどの価値があるとは
思えなかったんだけど

そもそも、カービングレベルを上げたいがために
いつもよりも長い、それに特化した板、というのが
テーマで探していたから

今の時代から言えば
少しずれた感じなんだよ、

だって、昨今はどこを探しても
柔らかい板、グラトリがやりやすい板
キャンバーよりもロッカーってのが
流れだと見ていたから

でも、相変わらず
古い国産のキャンバーに手を出す人結構いるのね。

競合になってしまった以上
スルーでも良かったんだけど

同じ出品者が他にも何枚か板を出していたから
そっちもありかなって
思って
一応ピックアップはしておいたんだけど
これが
失敗だった、

当初考えていた板はしっかり確認していたから
俺の考えているスペックだったんだけど

結局それは
やっぱり競合が入って
終了10分前で延長2回入って
俺からすれば手を出せないレベルまで行っちゃった、

なのですかさず切り替えて
もうひとつの方へ入札

妥協して落とせた。

なんて思ったんだわ、


で、
まぁしょうがねーか、なんて思って
その板のメーカーサイトで詳細を見てて
気がついてしまったんだな・・

タイトルのやつですよ

俺は157を探していたから
全然気がつかなかったんだけど

落とした板は147,5

くわ~~~

10cm短いじゃん。

しまった、それか

俺が今までずっと乗ってきたサイズよりも短い


設定的にはおそらくレディス向けに近いモデルだな

もちろんトリック系
回す系の人が好みそうな長さだけど
完全な基礎系の板です、

これは一番どうにもならないパターンだ。


本気で凹むわ

思わず今期モデルの
BCのR2とかポチってやろうかと思ったわ
オガサカのFC-Lか
とか

完全に頭崩壊しそうになったわ

そんなの買っちゃったら今シーズンは板を眺めながら
冬の間こたつでネットするようになるだろうな


はぁ


何やってもダメみたいです。

一言で表現すると
縁がないんだな

バイクにしても車にしても
そう思うわ、
まぁ人もそうだけどさ

きっかけ、掴めないね

ほんと


ガッカリです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする