それでも・・

ここに日々の全てを記す

羊が

2016-08-08 14:23:58 | 日記
20代前半の頃だから

もうかれこれ20年前くらいになるのかな


現状はシフトが飛び連になっているので

休んでは行ってって感じなので
遠出は出来ない、

昨日バイクをいじり終わって

あとはそこそこ距離を走って調整の段階に入ったんだけど

あんまり遠くへ行けないもんだから

てきとーな場所を探していた、


そこでふと思い出したのが今回行ったあそこ。


あんまり詳しく書いてしまうとアレなんで


詳細には書かないけど


まぁよく行ってる、吹き抜けドームのそばってことで


前はDTとかCRMとかの
2stで来ていたから

まさか4stの200ccでなんか来ることになるとは思ってもみなかったけど

久しぶりにだったけど

まだ普通にダートだった。





懐かしすぎる


不法投棄ロード

エロ本散策の道とも言う。


こっちは相変わらずラブホ街道なんだな、


行きたくて堪らないが



まぁそんなことは置いといて


バイクの調子はかなりいい、

いや、

確かにいきなりアクセルを多めに開くと反応が鈍いというか
もっさり感はあって

濃いとは思うんだけど

エンジンが暖まるとそれがあまり顕著じゃなくなるから
幅があって

微妙な感じなんだな、

冬ならこのままがベストのような気がするし


で、


さすがに昔みたいにはスピードは出せない、

歩いている人も結構いるし
そもそもトコトコバイクだから

飛ばすバイクじゃない、

俺からしたら
まだこんな近所にダートが走れるところがあったというだけで
感動もんで

あんまり荒らしてしまうと走れなくなるような気がするから
のんびりトコトコでね、




で、

こっち側はだいぶ変わっちゃったみたいで

以前のように貫通はできなくなっていた、



とりあえず、
バイクは変わった。


羊が皮を脱いで狼に戻ったみたいな

明らかにトルク感が違う、

前に川上牧丘林道へ行った時に思ったんだけど
ヒルクライムをしている時
エンジンのトルクがなくなって
登らなくなったんだ、

あんな現象は初めてだったので
原因が分からなかったんだけど

今思うと、やっぱり薄かったんだな、

あと
大きく変わったことは
足元の温度

エンジンの温度が明らかに下がった、

今までは常にオーバヒートな感じで乗っていたって
ことなんだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする