それでも・・

ここに日々の全てを記す

野球

2017-03-10 22:12:47 | スノーボード
WBC中国戦

ドームに観に行った。

なわけない、

ドームはドームでも俺が行ったのは
西武ドーム

いや、メットライフドーム

真っ暗だったけどね、


昼間にバイクが全く直らず

マジ凹みして

ある意味じゃふて寝

まぁ寝てないから疲れて活動限界で寝ちゃったんだけど

今日は初めから
狭山へ行く予定だったんだ。

今シーズン何度も行かせてもらった、

コソ錬7

最終日だったんでね。


一応締めってことで

どうしてもってわけでもないし

今更狭山って感じではあるんだけど

サクッと滑るのはいいかなって言う感じで


でも、さすがふて寝すると
時間が読めない、

起きたら18時で焦った、

まぁ19時には間に合ったけど


今シーズン最後へカウントダウン
1/4の一回目

残り3回




特に書くこともないんだけどね、


いつもの狭山だった、


俺もあんまり成長してないかな

ここに11月頃に来た頃と

あんまり変わってないような




ミドルはだいぶ形になったけど

その代わりにショートが下手になった気がする。


で、次はあそこだけど

動画が撮れたらな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試練

2017-03-10 13:43:26 | 整備系
SXの異音

ロッカーアームが大削りされている状態で
一刻も早く
ロッカーアームを入れ替えようと
パーツを発注

到着したので
時間を削って
直し始めた。


しかし

今日は朝からダメだった。

届いたパーツの
テンショナー
assy
袋から出して確認してたもんだから
生のまま
部屋から
外へ持って行ったら

スプリングを落とした。

家はある意味ゴミ屋敷

一度物を落とすとまず見つからない。

しかも、簡単に見つからないであろう
スプリング

やる前から凹みまくり



しょうがないから



前に付いていた物を使うことに

家探しをするよりには
前に付いてたのを使った方が
早い、

今日はハッキリ言って時間がない。

出来れば昼までに終わらせたかった、


で、



カムシャフトを外すんだけど

ここは結構神経使う、

ネジとかをカムチェーンの穴に落とすと
大変になってしまうから

なんとか
問題なく
外して



前に付いていた物と

使用限度を測って

一応どちらもまだ使える範囲内だったけど

流石に見た目はどちらも削られてて

どっちもどっちかなぁって感じ

結局、今まで付いていた物をもう一度組むことに


そこまでは良かった。


普通に組んだんだけど

最後、
ヘッドカバーを組み上がった段階で
当然
テンショナーの調整とタペットの調整をしたんだが

タンクを載せてエンジンをかけようとしたら
デコンプがおかしい、

レバーを引くと引っかかる筈なのに
引っかからない、

デコンプが作動してない。

シャフトの向きを逆で組んだのかと思って
デコンプのシャフトを抜いて
刺し直したんだけど
それでも直らない、

う~~~ん。

で、それでもとりあえず
エンジンかけたんだけど


最後は極め付け


音が一切直ってない。


う~~~~~~~ん


俺は一体何をしていたんだ・・・


何も解決せず

それどころか
原因が全く分からない。


時間は昼を過ぎ

これ以上あれこれやるのも
限界


ここで一旦終了

後日、考え直すしかない。


マジ凹み




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする