何もしない日を作りたくないからっていうのもあるんだけど
ちょっとずつ進むって感じで
パテ削って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/49c90418385c77a872dedbc0ea8829ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/0eb16fcc5b7c08d87776ac42e58f0b33.jpg)
だからと言って
流石に何度もパテ入れるかというと
いい加減妥協して
プラサフを吹いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/43f1ba3b6f1815d2b00dfd46e12c2eb9.jpg)
一回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/667ca0e951c2aa5ab21d4ad623614fa5.jpg)
二回目
局所的にやっているから
スプレー吹くのに
わざわざ車全部をマスキングとか出来ないので
周りだけマスキングして
スプレーの方に
穴の開いた段ボールをあてて
噴射する量を調整して吹いている。
サフェは本塗りの前に少し削るから
あんまりムラとか気にしていないので
下が消えるようにたっぷり目で吹いて
様子見ている感じ
削りが甘いんだろうな
下地の段差が消えない。
まぁまだ本塗りの色買ってないので
しばらくはサフェの状態でストップだと思うけど
ちょっとずつ進むって感じで
パテ削って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/49c90418385c77a872dedbc0ea8829ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/0eb16fcc5b7c08d87776ac42e58f0b33.jpg)
だからと言って
流石に何度もパテ入れるかというと
いい加減妥協して
プラサフを吹いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/43f1ba3b6f1815d2b00dfd46e12c2eb9.jpg)
一回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/667ca0e951c2aa5ab21d4ad623614fa5.jpg)
二回目
局所的にやっているから
スプレー吹くのに
わざわざ車全部をマスキングとか出来ないので
周りだけマスキングして
スプレーの方に
穴の開いた段ボールをあてて
噴射する量を調整して吹いている。
サフェは本塗りの前に少し削るから
あんまりムラとか気にしていないので
下が消えるようにたっぷり目で吹いて
様子見ている感じ
削りが甘いんだろうな
下地の段差が消えない。
まぁまだ本塗りの色買ってないので
しばらくはサフェの状態でストップだと思うけど