それでも・・

ここに日々の全てを記す

育てないから

2022-08-16 19:13:04 | 日記
今日はちょっと上から目線で
文句的なことを書くと思う。


店に行くたびに思っていたことだけど
いい加減、う~んって思ったんでね。


本当は今日、仕事なんで休むつもりだった

でも、
前日も今日もイベントという感じで
ツィッターでは書いている人間が居たから
俺は行ったんだ。

ただ、

このイベントに関して

ドリスロっていうものだけど

これに関しては
公式のサイトに行っても
この店が今日開催されているってことは
書いてないんだ。

つまりそもそもがやっているのかどうか
分からない。

実際に店からくるLINEにはそれ系のことは一切書かれていないし

そうなると
結局、このイベント自体を
やっているのかすらあやふやだし、
来ている客もそれを認識して来ているのかも
怪しい、

そうなると
何もかもグダグダな気がするんだが

そして

ここの店の好きなイベントのタイプなんだけど

俺は毎回書いているけど
止めた方がいいってね。

でも、好きなものは仕方ないんだろう

並びで設定を入れるっていうイベントね。

これに対して思う事が

特に言いたいこと

タイトルの話になるんだけど


俺は4号機の頃からスロットをやってきた。

時代時代で台が変わってきたから
それに伴って今の形になったというのはわかる。

でも、それによって何が起こったかと言えば
店は利益を出しにくくなった。

前から書いているけど
本来のスロットは
宝探し感が重要で

高設定を探すという行為が
本来のスタイルなわけで

それをするから
ハズレ台も回されるわけで
そこで
店としても利益が取れる、という図式だった筈なんだよ。

プロからすれば
そのスタイルにハマってしまうと
儲からないから
なるべく回さないで高設定が分からないかと
色々と策を考えたりしたんだ。

でも、現状は
店側がやるイベントのせいで
ほとんどの人間が
打たないで高設定に座ろうとするのが
当たり前になってきてしまっている。

たとえば並びで入っていると言われれば
誰かが当たり台っぽいのを見つけるのを待ってて
それっぽい台の隣に座ろうと
ウロウロするやつばかりになる。

これで店の稼働が上がるか?

更にイベントの信頼度というか
開催しているのかすら
認識されていないんじゃ
何を指標に客は動いているのかすら
さっぱりよ。

ゾロ目のイベントの時も書いたが
店に来る前に予想することも
確かに一つの楽しみではあるのかもしれないが

ほぼほぼ当たりが特定されてしまうような
ワンパターンな設定投入の仕方をしたら
ただの抽選ゲーとか
並びゲーになってしまうわけで

タイトルで書いたことね、

重要なことは
客にお金を使ってもらうことなんだよ、
店がやらないといけないことはね。

それはつまり

店に行って台を回して設定を探す行為をすることが
本来のスタイルなんだよってことを教えるというか
育てて行かないと

高設定しか打たないっていう人間しか居なくなるんだ。

それはつまり長い目で見れば店的に終わりなんだよ。

それを助長するやり方はずっと止めろと言っているんだけどね。


それなりにきっちり設定が入れられる、
もしくはきっちり終了時に設定が発表されるのであるなら
イベントなんか一切やらなくてもいいし
設定全部ランダムで入れても良いんだけどね、
俺としては

まぁそういう営業しているところは
過去見たことないけど



で、

今日は新ハナビを探し回って
4台目かな

打てそうなものを見つけて
REGに偏っていたので
マズイかと思ったけど

一気に1500枚まで出て
急ブレーキ

データは良くないし、
隣の台は回されないしで
確認する術はほとんどない、

よく回るので引っ張りたかったが
終日は打てないのは間違いないので
早めに止め、
それでも500枚は飲ましているので
1000枚弱しか残ってない。

止めたと同時に
電話がかかってきて、
俺に電話がかかってくるなんて
相当だからなぁ

仕事関連だったけど
相当だな

スロ主体で動いてきたけど

夏も後半になってきて
どんどん野球主体になってきているな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする