それでも・・

ここに日々の全てを記す

思いでとお別れ

2025-02-08 17:54:38 | 日記

仕事に行って帰って休みの土曜。

 

これから先のことを考えてはいるんだが

そこで

1つまた新しい手を見つけたは見つけた。

 

JR東のキュンパス

一日1万円で新幹線まで乗り放題になる切符。

2回まで指定席も取れる、

平日のみで使える日が限られている。

 

つまり、

これを使えば往復日帰りでボードへ行けるってことになる。

 

諦めかけていた岩手が行けるかも、と

検索をしたんだが

 

早々都合よくは行かない現実を知る。

 

みんな同じことを考えるようで

始発からの新幹線はほぼほぼ満席

そもそも板持って乗るから変な席に座るわけにもいかない。

かと言って

盛岡までずっとデッキはキツイ。

 

流石にいい方法ではあるが

現実に使えるかと言えば

ちょっと無理だな。

 

2日にして1万8千円にしてってなると

当然宿泊になるからホテル代がかかるし

そうなると車で行ってもガソリン代と同等、

しかも車だと寝れるから宿泊費分浮いてしまう。

日帰りではないと

この切符にはメリットがあまりない。

 

なかなかいい方法はない。

 

で、

 

今日は稼働、

とは言え

勝ち負けはかなり度返し

 

もうすぐ閉店する店へ

端玉の交換も兼ねて

最後の色々清算に

 

最後もいつも通り新ハナビ、バサス、バンクロやってまた新ハナビ。

500枚打ち込んで負けて終わりかと思ったら

最後で当たって

そこそこ見せ場を作ってくれた。

 

600枚弱流したけど

流石に途中でデータが1を割ってきたので

チャラ線レベルで撤退。

端玉も全部清算して終わり。

 

寂しい感じでしかないね。

もうこの店に来ることはないだろう

 

店員さんもサバサバしている。

まぁ

俺みたいなのは既に客とも思っていないだろうからな、

ギリギリまで割のある台打って

勝とうとしてる、みたいな感じだろうし

 

そもそもが

こういう図式になってしまっていることが

今の状況を生んでいるわけで

 

俺は別に5号機の頃から同じスタイルでやっているだけだし

ただ単に6号機の新ハナビとバサスが

店にとって扱えない台だったっていうだけで

 

俺の趣味に合わない

AT機とか高射幸機とかをやらない俺が悪みたいなのは

違うと思うし

 

そもそもが

俺はずっと前から言っているけど

あくまで設定狙いをしているだけであって

 

店との勝負をこれまでもずっとしてきただけなんだけどな。

 

店側が

釘で勝負とか設定で勝負っていうのを

避けるようになって

台が勝手に引きで勝負させるように持って行っているだけで

それが嫌だから

そういうのをやらないって言うだけなのに

 

こんな状況でこんな結果になるのが

俺からしたら悲しいわ。

 

今日もやっぱり

店に居て思ったけど

 

マッピーとかディスクとかは

確かに出るんだろう。

 

でも、結局見てても

それって設定があるかないかで

押し退きの判断をしてないよね。

 

たまたまART繋がってボーナスでコイン増えたから

ART抜けた時に止めてるっていうだけだよね。

 

だから店が何かをした、とか

設定を考えて動いた。じゃないよね。

展開的に

止め時になったから止めたとか

たまたま流れ的に良く引けたから流すんだよね。

 

だったら別にどこの店でも

どの台だっていいじゃんってなっちゃうよね。

 

 

それにしても

 

いよいよバタバタと閉店のラッシュが始まる序章なのか

 

最近動画見てても

パチ系の実戦やっている人の負けっぷりが

尋常じゃないからなぁ

来店とか演者している人は

そりゃアレコレあるだろうから

収支的なものってあんまりリアルじゃないけど

本当に誰とも絡みの無い、実戦だけしている人の負けっぷりは

かなりリアルでヤバいよね、

額が酷すぎるし。

 

ああいうのを見ていると

今の時代もう本当にヤバいっていうか

終わりが近いなって

思うわ、

だって

もう別世界じゃん。あんなに負けまくったら

普通の人ならあっという間にパンクするわ。

 

これも前から散々言ってるけどさ。

作っている人間打ってないよね、マジで

 

医者と同じなんだよ、

 

劇薬とか辛い治療とか

患者さんはみんなやりますよ、って

当たり前のように言うけど

あんたは実際にやってないからな。

 

そりゃ目の前で流れて行く様を見ているだけだもんな。

 

いくらつまらない投資がかかろうが

出る時楽しければそれでいいんだよ、

3年持たなくたって関係ないわ。

その時売れりゃ何でもいいんだもん。

むしろ、早く入れ替えしたいから

さっさと廃れてくれた方が次が売れていいや、くらいに思ってるんだろ。

 

仮に今後法規制が変わって

7号機になろうが

BTが出ていきなり盛り返そうが

ここで潰れる店は帰ってこないから

 

選択肢が一つ減ったことに変わりはないし

戻れない道を進んでいるのは間違いないから

 

まぁ最終的に苦しむのは

メーカーだったり〇半とかなんだろうから

いいけどさ

 

どこぞのGT-Rとかシルビアを作ったメーカーと同じようなことに

なればいいさ。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり厳しいわ | トップ | 今の状態での選択に »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事