それでも・・

ここに日々の全てを記す

水上再び

2014-02-20 08:12:52 | スノーボード
道路事情、

孤立している集落もある。

それでも俺は山へ

わざわざ仕事が終わってから

寝てないのに


しかし、もう早割りのチケットはほとんどない。

一応想定していた回数は既に終わっている、

ある意味では既にエクストラモード

なので、何処へ行くか
と言う点で
悩む

正直もう近場で行ってない場所はない、

そうなるとただ単に安いところ
みたいな選択に

水曜で安いところというと

真っ先に思いつくのは牧場だが
若干芸がないかなって感じで

あとはJAFの会員割とかで半額になるのを
思い出して
久しぶりに行ってみることに

しかし、
まぁ山の中なわけですよ。

水上から一番奥だからね。

結構時間かかっちゃったな、


水上高原



もう何年前に来たかは忘れちゃったけど

昔はプリンスの持ち物だったのを
他が買い取ってやっているところ

なので若干プリンスの名残があるんだな。

今はボードとスキー以外のアクティビティに力を入れてて
ファミリーとか
団体が結構多いって印象だったと思うが

スキー場自体は
あんまり導線が良くないというか

ホテルに帰るのにちょっと勢いが足りないから
スケーティングもしくはハイクしないと帰れない感じで

一番上のパウが乗れればってのと
左奥のコースが面白いって感じなのかな



昼からでも
パウは結構残ってて
そこそこ楽しめた、
板、ど真ん中だと2本目で既に右足が痛かったので
車に帰って後ろへずらしたけど

さすがに上のコースもパウが全部剥げちゃうと
結構乗りにくい難コースかもね、
たしか前に来た時はかなりガリで
あんまり滑れなかった気がする。

今回はパウとウェーブが俺にはいい感じに課題になってたかな、

左奥のウェーブはスピードを落とさず最後までは行けなかった、
その辺でまだまだだなって
痛感

前に来た時は最終的におっきりこみコースっていうホテルの裏のコースを
長い時間滑っていたけど
今回も最終的にはそこに居ました。

基礎を見直すのになんかあのコースいいんだよね。



ボードに関しては
こんな感じなんだけど
昨日はそれ以外の出来事が大きかったんでね、

それは別記事で

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねむい。限界 | トップ | クラッシュ »
最新の画像もっと見る

スノーボード」カテゴリの最新記事