それでも・・

ここに日々の全てを記す

6/15

2012-06-15 14:27:42 | 日記
眠い。

仕事が終わって帰ってきて
休みではあるんだけど
特に予定がなくて

なんとなくPC前に居たらレポートやってしまい、
なんかいきなりスイッチ入ったらしく

気がつけば900文字書いてた、

昨日まで全然書けなかった犯罪心理学だけど

これもまた誰かさん、先輩だな、
ブログを回って
見つけた情報で道が開けた、

具体的に書くと
履修のQ&Aに書いてあることを指摘してあって、
俺はそれは全然知らなかったから
改めてログインしてみたら
なるほど、
となった。

あとはここんところの俺に起こっている出来事がリンクして
気持ちが入っちゃったんだろうな、

珍しく熱くレポート書いていたから

ただ、書き終わって読み直すと
これ、どうやって本筋と繋げよう、みたいな状況になってて
あと少しなんだけど
終わりそうもない感じになってる、


今日は残念ながらこのあと俺は耐えられないで寝てしまうだろう、
そして休みは終わる、

どうやらここんところ騒いでいた鬼ごっこは終わったらしい、
ここんところって感じではないんだけどね、
もう10年は軽く超えているわけで
オウムの事件からはね、

これでこれ絡みの指名手配犯は全て捕まったのか?

本当に今の世の中、ちょっとでもパーソナルデータが出ようものなら
あっさり見つかってしまう、


次のオフの予定がおぼろげに決まったんだけど
書き込むのはもう少し寝かせてからにする、

とりあえず俺自身が・・ねる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14

2012-06-14 16:00:21 | 日記
暴食しながら前に進む。

そんな表現が合っているかな

俺は締め切りに終われる作家、

そんな感じだ


昨日まったく書けなかったレポート

最終的にはナイター終わって風呂入って
書ける段階まできてあっさり寝たからね・・

早起きして頑張る、って感じになったね

最初は犯罪心理学の2を書いていたんだけど
どうやっても捻り出せそうもないと思うや
心理診断法へシフトチェンジ、なんとかこっちは朝になったら
手が動くようになって
一度草案が出来ればあとはなんとかなるもので
そこへ行くまでが大変なんだよね、いつも

まぁ今さっき書き上げて提出

俺はあんまり寝かせるっていう時間を作らない、

大体変わらないからね、寝かせても
むしろ
自分で作った文に嫌気がさして書き直したりすると
余計時間がかかるので
終わった時点で文章を読み返して
文法的におかしくなかったらポチってしまう、

まぁそうやってあっさり風味で出すから
測定法は完全にハマっているんだろうがね・・・

そう、どうするかなぁ、測定法

現状で提出するのは一番簡単なんだけどね、
でも、一番採点的には厳しいと思うんだよね、

しかも、もう絶対失敗できないし


で、
話は変わるが今日は仕事

それと
昼に親がモスバーガーを食いたいというから
買いに行ったんだけど
店舗について
受付のお姉さん、事務仕事をしていたのか
数分、俺の存在に気がつかない、

凄い慌てて注文聞いてきたけど
これはある意味
俺には自信になるんだな、とふと思った。

このときの俺とお姉さんの距離は1m弱
俺は気配を消せていた、
ということだからね、

不快なにおいや、まぁオーラも含めて
何かを感じればすぐにこちらに気がついていた筈、
でも、
気がついた後の態度から完全に俺に気がついていなかったのは
間違いない、

何が言いたいかと言えば
仮ににおいがしていたとしても
常にしてるわけではない、
ということの証拠でもあるんだな、

こうやって小さいことかもしれないけど
少しずつ検証することで
何がどうなっているのかもハッキリするし
自分の考えも変わっていく

まぁ自分自身はある程度はどうでもいいって感覚に
とっくの昔からなっているんだけどね、
ただ、
最近は俺じゃなくて
俺みたいな人を良くして行く方法を考えていたりするからね、

あえてこういうのを書いてみた、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13

2012-06-13 15:23:06 | 日記
この休みはお金を使わずに乗り切るつもりだった、

しかし、
それを許してはくれなかった・・


物事を動かそうとすると
何でも金がかかるのは確かで

しかしまぁ今日のは
前から予想していたことだから
仕方ないんだが

年に一回の着て欲しくない手紙がとうとうやってきて

別に今日すぐ払わなくていいんだけど

去年も書いたけど


いつまでもこれを見ていたくない


ってのが俺の感覚なので
全額支払い

凹む


いわゆる、市民税、都民税という
住民税ですな

去年よりは高かったと思う、
でも、思ったほどはこなかった、
控除でなんとかって感じなのか

レポートを書こうとテキストを読んでいたが
手紙が着てからはそれどころじゃなくなって
お金を下ろしたらダメだね、
普通にバッティグセンターで打ってた、
一つ判ったのは
体調不良はこれのせいだった。
この前の100球のせいだな、
右打席だけ打つから
右の首の奥がやられたらしい、

この程度でか、ってのが
悲しいが

本当にどんどん歳とって行ってるんだな

かと言って動くのを止めると
これ以上に動けなくなっていくわけで


梅雨に入ったけど
雨が降っていたり曇っていればそんなでもないが
晴れてくると途端に暑くなる、

休みは結構あるんだけどねぇ
現状

レポートは全然進まない、

2本くらい書けるかなって思ったんだけどね、
ほとんど書けてない

阪神戦は行きません。
内野自由がないから、
まぁ込んでいるから
まっ黄色になるから
まぁ色々ですね・・・

残りの時間はレポートに費やすでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12

2012-06-12 16:05:32 | 日記
財布に~財布に札がない・・・


ここんところ
お札くんは直ぐに居なくなる。

困ったもんだ、


数日前から非常に体調が悪かった、

主に喉、

今は微妙な感じなんだけど

右喉の奥、
起きているときは何でもないんだけど
寝ているときにつばを飲むしぐさをすると
神経というかリンパなのか
とにかく痛みがしていた、
いよいよヤバイのか、とも思ったが
今日の昼ぐらいから回復してきた、

場所が場所だけに
感染なのか、バット振ったことからくる運動疲労からなのか
はたまた細胞の癌化なのか全く読めないから
ちょっと心配だった、

昨日何気なく大学にログインしたら
ちょっと前に出したレポートがもう返ってきてて
焦った、

点数は悪くなく、むしろ教科的には一番いい点だったんだが
あまりに早く返ってきてしまったもんで
もう採点中のレポートがなくなってしまった、

なんとなくこっちが急かされて感じで
再び教科書読んでるけど
次はなかなか書けないなぁ


身体のことねぇ、
オフをやったあとで感じるのは
やっぱり俺はどっか異端児なのかな、とも思うね、
あんまり俺みたいなスタンスになろうという人は
いない、

実際、今日も仕事に行ってたわけだけど
俺じゃなくて
俺の回りの人が明らかにケア用品つけて来てたりするから
逆に考えちゃうよね、
ていうか
大体にして俺のせいで周りが気にしだしている気がしてね、

俺がくさいっていうことで
いいんじゃないの?

って思うんだけどね、

俺はあれこれにおいさせて生きているから
付き合いたくなかったらそばに来なきゃいいんだよ、
でも、俺自身もそれなりに
普通の生活はするから
俺の権利は最低限邪魔されたら怒るけどね、
それだけだな、

とにかく、休みは雨で
テキスト読んで寝てなんて
感じで

なにせ財布に札がない。

から何にも動き取れない、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん

2012-06-11 12:32:34 | 日記
メダパニ
食らった感じか

○○はだいこんらんにおちいった。

はは

俺は昨日帰ってから今までに何通メールを書いただろう

誰に書いているのか正直よく判らなかった


書く方向性は一緒なので
大体合ってはいるだろうが

その人なりへの書き方を変えないといけないところもあると思うんだが
それが
情報が少ないと難しい


全く勉強できてないな、

まだ寝たい

人と関わるとこんなに疲れるもんかね、
心地よい疲労かな
多分

一つ判った事はこのブログはあんまり知られていないんだな、
ここでは
俺のネットで使っている呼称をあまり表に出していないからってのが
大きいのかもしれないけど

今回つくづく思ったけど
名前って大事

出来ればネット上では他の人が使いそうもない
特徴的な名前を使い続けるほうがいい、

その場限りの名前とか使うと
本当にただ流れて行ってしまうね、


どんなことがあったとかどういうことを感じたとか
どういう風にこれから動いていこうかとか
書きたい部分はあるけど
残念だけど
書けない部分の方が多いかな

個々の人と関わってしまうと
どうしてもプライベートな部分を書くことが出てしまうから
ただの例として書くのは構わないんだろうが
あまりに詳細な部分があると結局何も書けないからね


とにかく言えるのは
俺はココを始めたことで
相当色々変わったんだな、と改めて昨日感じたんだ、

そういう意味では俺は良くなっている、というか
変化はしている、と実感できたから
これからもこの感じで行こうとは
思った、

ココのブログの話ね

でも、生活的な部分で
劇的な変化を得られそうかといえば
そうでもないかな、
ある意味俺のスキルが開花するかどうかってのは
あるのかもしれないが

今後次第かな

とにかく、大学がんばんないとな・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会

2012-06-10 21:49:13 | 日記
この記事

できればパスをかけたい

そんな気持ち


とにかく
寝てないから疲れた。


歴史は繰り返す

でも、俺は繰り返させない


俺は自分の成長を確信した、

でもそれは残念なことでもあった。


すまん、疲れた


飯食わせて、寝かせて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9

2012-06-09 15:36:22 | 日記
雨降ってるなぁ

朝からずっとかあ


今日は夜仕事で
明日はオフ会

直前になって参加したいってあれこれ出てきたけど
これは見てないのかもしれないけど

掲示板で書かれてもどうにもならないんだよね、
メール下さいって書いているんだけどね、

メールはこない

どうなってるんだか・・・

まぁあの掲示板でもう何年もオフをしようと思って出来なかった、
この止まってしまっている部分が
メールのやりとりができない、って部分だから
この際そこでぐちゃぐちゃ考えたりはしない、

メールが着た人だけで前に進む

明日の天気が心配だけど
多分もつだろう


今日はレポート書いてないな
卒業かかってるから
軽く書いて出すわけにはいかないんだなぁ
測定法は

そっか、梅雨入りしちゃったのか
しばらくはジメジメなんだなぁ

でも今までまだクーラーつけてないからな
今年は比較的暑くなかったのか

でも、まぁまたあの暑いのがくるんだよな、
もうすぐ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2012-06-08 23:13:19 | 日記
大した内容は書けないなぁ

読める人には濃い内容だと思うけど

仕事が終わって
レポートを書き上げて

ようやく提出

心理診断法、第3回目
段々やっていることがグダグダになってくるというか
少し虚しくなってきて

それでもめげないでレポートを書いて出すという
ちょっと悲しいことなんだけどね・・

とにかく、
心理検査と言われるものは
テキストを渡されて勉強しても
正直さっぱり意味がわからないんだ、

深い解説が全然出ていない、
結局のところ、最後は
きちんと習いたかったら専門の機関で
という文句が出てくる、

なにそれ

更に今回の課題に至っては
テストの解釈すら専門の書籍で
ときたもんだ、

雲を掴むような話ですよ、
読んでいる方からしたらね

それで内容を理解してレポート書けって
難しい課題だ

そしてネットで調べだすと
凹むんだわ

現役の人とかそれなりの人が書いたものを見ることになるんだけど

相変わらずこの世界が一本化していないというか
こんな検査は現場じゃ全然使ってないだの
熟練した人間が見ないと解析できないんじゃなくて
誰もまともに解析なんか出来ないとか

そんなことを言われたって
それが課題なんだから
書くしかないんだけどなぁ、こっちとしては

そもそもオープンにしてないから
どこまで調べても雲を掴むなんだけど・・・

昔で言うところの
フェラーリのエンジンはこうでこうだから、
とか言ってるようなもんで
実際に勉強してる奴の何人が現物のフェラーリをいじることがあるんだろう
みたいな世界でさ

別世界の話してるようなもんだな


とにかく、レポートは出した

で、出掛けて

東京チカラめしってのを前に食べてみ、って言われていたから
食べてみた、
塩牛丼ってのを食べたのかな
安いね、そこそこだったし、
最後若干しつこいって感じたけどすた丼よりは終わりまでいける感じだった、

その後バッティングセンターにふらっと寄って
違うところに行ったら
カード制で1000円でカード買うしかなくて
仕方なく買ったら結構な球数打ったから手の皮がむけちゃったよ、

しかし、交流戦は起きてられず完全に寝ていた、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7

2012-06-07 16:44:54 | 日記
虚しくてもなんでもいいです、

俺にとってはまだ一つも卒業していない大学なんですから・・

まぁ、そういう世界に飛び込んだ
俺が悪いといえばそれまでだから
あえてコメントは控えます、

とにかくロテストの解釈を古典でもなんでもいいから教えてくれ

そう、ネット上では思っている今日この頃

一つにならない一端を垣間見ている感じかな

まぁこれだけは言えるのは
俺は右脳人間
そういう言葉も存在しないって言いそうだけど
それでもいいさ

感じる人なんで
データだからとか
それが全てだからとか
言わないから

否定しても肯定してもどっちでもいいんだ
完全でない以上は
どっちに居ても一緒

抗がん剤ががんを完璧に治しているわけでもなく
精神薬が完璧に治療しているわけでもなく
身体の臭いの問題も完璧に解決してるわけじゃない、

だから今現在、どっちを信じようが
どっちも正しくないが本当は正解だろうが

過去の文献を読んだところで
仮説の積み上げなんだから
どこまで行ったって正解じゃないんだよ、

一つだけ言えるのは
今までやった方法は正解じゃないってことだけが
解っているだけ

それでも少しでも変化があると思うから
なんかしらに手を出すってことだろ
全く0ではないって感じだからね、
それはそれでいいし
否定しない


この流れで話変えられないけど
昨日はAKB総選挙
予想通りな感じで
大島さん1位で終わりですか
でも、まぁまさにこういうのがライブって感じかな

俺から言うなら
本一つ読むならこれ見とけよって感じだけどね、

なんでかって

だってこれ、この流れってこのあとどういう終わり方をするかは
誰も読めないだろ

来年もやるのか?
10年後もやってるのか?
どんな終わり方するんだ?
人気なくなってフェードアウトか?

過去から学んでも生きているのは今なんだよ、
今を生きている人しか今は変えられないんだよ



俺は何を書いているんだ・・・

ああ、レポート書いてるんだ・・・

違う、ブログ書いてるんだ

この内容ダメだな、消したいが
面倒なんでアップするんだなぁ俺は


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みにあったこと

2012-06-07 07:13:49 | 日記
ここ2日にあったことを

ゆっくり書こうと思ったんだけど

とにかく昨日はねぇ


多分夕方くらいからだと思う、
なんか、調子悪いなって感じて

家に帰ってくる車ではハッキリとおかしいと思ってはいた、

この症状が出るようになったのは去年の冬くらいからだと思う、
似たような症状はもっと前から出ていたかもしれないけど

肩、および首周辺のコリというよりは
多分血流の障害だと思う、

どっちなのかは判らない
血圧が高いのかもしくは低いのか

脳の方へ血の巡りがおかしくなって結果として頭痛が出ている、

去年の年末はどうにもならなくなって病院へ行って
吐いたりもしてしまった、

まぁ俺もそれなりにガタがきているんだな、とは思う、

昨日はそんな感じで帰ってすぐ寝てしまった、
寝て回復しているから
とりあえずはいいけど


で、
どっからぁ・・・一昨日からか

ドアラを見てきたんだな、

わざわざいつもは座らない前の方に座って
ドアラの写真撮ろうと思ったんだけど
やっぱり携帯とかじゃ無理だね、
望遠ないときついよ、

でも、俺と同じようにドアラ目当てでカメラ出している人は結構居たな

西武ドームにもケンタ丼ってあったから食べてみたけど
いわゆる天丼?みたいな感じ
しかし、甲子園のとは違う
水分持って行かれる感じだった、

試合は・・
昨日も連勝したみたいで
名古屋の借りはきっちり返したみたいだね、

そんな感じで昨日は
朝から出掛けて

目的は神奈川の大和にある
ビッグバンサーキット
って所にスリックカートがあるのを見つけたので
それをやりに

平日の昼間から行ったからってのも
あるんだろうけど
俺らしか人が居なかった、

遊園地のゴーカートじゃない、
カートはやっぱりそれなりに楽しい

3レース券を買って乗ったけど
やっぱり乗り込んでいる人は
完璧なライン取りできっちり走っているから
スタート勝負なんだろうなぁ
俺みたいに
初めて乗った人間だと
かなり楽しめるけど

お手軽にドリフトとかも楽しめると考えると
これはこれで全然アリだと思うんだけど
何故かもう営業しているのが
関東じゃここだけらしい、

頑張って欲しいな

まぁしかし昨日はここも含めて
やたら小銭を使う日で
気が付けばかなり散財していた、

バッティングもやってその後ゲーセンに移動して
クレーンゲーム、

あっという間に金が無くなっていた。

しかも全然取れないし・・・


これを書いててふと思ったんだよなぁ

本気で楽しめないのが嫌なんだなってね、

簡単に言うと箱庭

カートをしたからそれについて言うわけじゃなくて
今の世の中って
大人スケールで本気で出来ることが少なくてね、

チラッと昨日模型屋とかにも行ったんだけど
RCとかもね、

俺が止めてきたこと、ほとんどがそうなんだけど
本気になれないっていうか、
道が無いっていうか、

箱庭になってしまっているというか

どっちかと言えば
ボードは一応本気で出来るというか
もちろん更なる本気が存在するのも俺はだいぶ知ったけどさ、
俺はまだ管理されたスキー場を滑っている人間だから
レジャーの域を出てはいないと思うが

結局何が言いたいかと言えば

誰かに守られてやっているうちは
正直つまらない、ってことだな

ルールの上でやるのと管理されている、守られてやっているのは
違うからね、

そこら辺を今の世の中は勘違いしているんだと思う、

例えばだけど
ボードで言うところの
ハーフパイプとかキッカー、
飛ぶのは自己責任じゃん、
作るのはもちろんスキー場側が作ってはいるけど
それに対して安全を保障しているわけじゃない、
だから最悪死んでしまっても
それは本人が入ったのが問題なわけで
でも、実際にそれで怪我したり死んだら
文句を言い出すんだよね、
作った方が悪いってね、

だから箱側が怖くて守ってあげないといけない世の中に
なってきちゃっててさ、
何にしても

それがつまらないんだよね、

もう少しやる側が責任を持てと
自覚しろと
そういうことかな、

逆に言うとそういう部分があるからこそ
やってて面白いと思っているし
自分では無理だなと思ったら自制するしね、

俺の考え方が全部そうだから
しょうがないんだろうな、

何度も書いているけどね、
秩序の色が濃くなりすぎちゃってるのね、
今の世の中



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする