それでも・・

ここに日々の全てを記す

こんな

2013-06-15 15:02:46 | 日記
う~~ん。

折角の連休だったけど

こんな休みの使い方は正直残念、

仕方ないと言えばそれまでなんだけど


暇だからドームでも行こうかと思ったんだ、
土曜だから普段ならまず行かないけどね、

昨日の時点でネットで残席見てみたら
ほとんどないんだな、
それで止めた、

いくら土曜とは言え
横浜戦だろぅ

人気あるんだな、

って感じでテレビで見てるけど

あ~~~

う~~~ん

試合展開も
あ~
う~~ん
だけど

それ以上にね・・・


なんか
ここんところの全てに置いてなのかな

性格的な問題ですかねぇ

この先、どうなっていくんでしょう・・

ああ、また点入れられたね


勉強をするためには
このスケジュールとてもいいんだけどね、
でも、それほどはかどっていないんだな、
年金、特に厚生年金のほうは
さっぱりわかんない。

年号的にというか、
俺の頭の問題なんだろうけど
生まれた年より前のことはほとんど覚えられない、

体調があんまり良くないってのも
あるんだろうけど
なんか上手く行ってないな、


俺からすれば

何でそうなるんだよ・・・
ってことがね、

歯切れ悪いね、


仕方ないんだろうな




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14

2013-06-14 19:40:24 | 日記
は~い

珍しくここも書いている途中で消えました。

てことで
今書いていたネタは書くのを止めます。

一応グレーゾーンな話なんで
封印でいいか、

22年前ぐらいか
高校生の時だから
あの時にきっちり資格を取っていれば
今日のネタはおおっぴらに書けることなんだけどね、

残念

今日も明日も連休なんだけど
天気がこんなじゃね、

出かけることもなく
お金もないので
午前中は勉強、
午後はあちこち引っ張りまわされて

上を向いていたからってのもあるけど
また頭痛が

血管障害なんだろうな、きっと
そのうち
マズイことになるのは間違いないな、


昼からゴタゴタしていた、

軽く済むだろうって思っていたのが
そう簡単に済まなくなって

そこがきっとグレーゾーンだからなんだと思うが

必要な物が出てきて
買い物に行ったんだけど
売ってないんだな、

ネットでは売っているんだ、
値段は100円くらいの物なんだけど

近所の店に行ってもなくて、

まぁないだろうとは思ったんだけど

仕方なく田舎方面へバイクを走らせ、

この店まで来るのは余程のことがないと来ないんだけどね、

当日に買えるとするなら、
つまり在庫しているのはきっと
秋葉原かここぐらいだろうなって
思ったから

予想は的中してやっぱり100円以下で売っていたから
さっさと買って帰ってきた

最終的には事なきをえたけど

これじゃ何の話かさっぱりだろうから

書いてしまうか

蛍光灯が切れたんだな、

最初はね、

ところが
蛍光灯を外そうとしたらプラスチックが劣化してて
本体がボロボロ壊れちゃって
シーリングライト自体を買う羽目になった、
と言う話で

すんなりいかなかった。
という話でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降れば

2013-06-13 22:44:37 | 日記
梅雨なのに全然雨が降らないから

雨降ればいいのに、なんて
思ったんだけど
実際に俺の休みの日に降られると途端に動きが取れなくなって
ガッカリするという

都合のいい考えじゃダメだよな・・・

でも、今日は雨降っていたけど
移動は全部バイクだった、

久しぶりに合羽着て
濡れながら走るのもいいもんだ、

マンホール乗ってフロントが滑るのが怖いね。


今日は勉強しなかったなぁ
さすがにこれからは無理だな、
起きてられない、

な~んか

ちぐはぐというか
微妙と言うか

行き詰っているって感じかな


いいぞ~がんばれドラゴンズ~もえろードラゴンズ~
って感じか

今日もドームへ行って
帰ってきて今なわけだけど

9回に追いつかれると
どうにもならないという感じでしょうね、

5回で先発を降ろしちゃってるから
9回で終わらせるつもりでやっていた筈で

急減速も仕方ないのか

それにしても
俺は本当に何しに行っているのやら


俺の知らないところで一体なにがどうなったって言うんだ、

今年はそういうの多いんだよ、

俺、振り回されている感じだよね、

俺、なんか悪いことした??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもなら

2013-06-12 17:08:25 | 日記
今日は基本的には休みのシフトの筈だけど
今夜は仕事

昨日の夜も全開眠かった。

きっちり勉強の時間を取っているから
一日の時間配分が大体決まってしまっていて
あんまり自由になんか出来る状況でもなくなっている、

やった分だけ頭に入ってればいいんだけど
全然そんなことないから困るんだな

今のままでは100%落ちるな

せめて3割くらいは受かるかも
くらいなレベルまで作れれば
俺としては上出来かな

7~8割受かる、なんてレベルに作るのは現実的に
もう無理だ
年一の試験っていうのは
こういうのが難しさなんだろう

たぶん準備期間も入れて2~3年やれば
ほぼ確実に受かると思う、
ただ、
それはプロになる、という明確な意志と
長い期間このことを覚え続ける作業を苦と感じない人間でないと
難しいだろう

資格試験は
ある意味でプロボクサーの減量に近いものがあって
リミットの体重に絞るまで
極限に削っていくけど
現実は計量が終われば
好きなだけ食って体重を増やして試合をしている、

つまり、現実に使うレベルの勉強以上のものを
試験には覚えておかないといけないわけで
それをずっと維持しておくのは難しいし、ちょっと現実的ではない、
短期的にいかに作り上げていくか、というところが
問われるわけで
そうなると
機会が一年に一回というのは
やはりスパンが長すぎて
明確に取るまでやる、という意志がなければ
続けるのは難しいと感じる


他に何か起こっていないのか?って
ようやく梅雨らしくなっているくらいで
日常でこれと言って
特筆すべきことはない、

とにかく今月のカードの引き落としは過去最高額に近いくらいに
なってしまった、
これには正直参っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちまった。

2013-06-11 16:23:55 | 日記
あ~あ

毎年来る面倒なのが今年もきてしまった、

去年までは一括で払っていたんだけど
今年はそうもいかないな、

住民税ってやつだけどさ

この金のない時に・・・まったく


この時期になると俺、毎回書いてるけどさ

本当に変わらないかなぁ

住民税ってどうして変な回数での徴収なんだろうな

毎月に分割してくれって思うんだよ、
もしくは収入があった時点での徴収にできないもんかなぁ
ってね、

まぁ前年の所得と控除で額を決定するから
取得時点での徴収が難しいのはわかるけど
百歩譲って月割での徴収は可能だと思うんだけどね、
訳のわからない4分割とかするから
一回の額が大きくなるし
時期を忘れるよ、


社労士の勉強が一応終盤に入ったから
おおまかに概要はわかったけど
判れば判るほど
この国のシステムというか、

今の俺の置かれている現状が酷いということが
改めて判るというかね・・・

結局全てにおいて
どこかの会社に属して
給料は年齢とともに徐々に上がっていく、
みたいな流れの人のために
この国のルールは作られていて

そうなれなかった、そうならなかった人には
極端に不便でツライシステムになっていると
感じることばかりが書いてあったよ、

俺からすれば
どこかに抜け道とか回避措置というか
救済措置みたいなのがないかと
見てはみたけど
正直ほとんどないね、

このシステムの全ての救済措置は
生活保護のみ
言ってみれば生活保護にならなければ
全ての義務を負うことになり
それを回避するためには生活保護になるしかない、

これじゃ当然日本の財政なんかもつわけないわ、


これも前から書いているけど
綺麗な国とか
健全な国とか
そういうのを目指しているせいなのか
なんなのかは知らないけど
税金の取り方が下手くそなんだよね、

消費税とかがいい例なんだけど
全部の品物に同じだけ課税かけているけど
生活するのに必要な品物と
そうでない物とを同率にかけるっていうのは
低所得者からすると死活問題なんだよね、

前からこれも書いているけどさ、
ギャンブルを排除しようと躍起になったり
言ってみれば余暇というか
生活する上では富裕層しかやらない、
どうしても必要でない部分っていうのを
禁止してそこから税金が入らなかったり
システムがグレー化してて
まっとうに税金取れていないっていうのが
勿体無いというか、
バカじゃないのって
思うんだな、

簡単に言うと
軽く動くお金には禁止措置
簡単に動かせないようなお金に課税っていう
形でやっているから
どんどん社会的に暗くなっていくというかね、


一番判りやすく書くと
俺の現状での一ヶ月の支出の中で
この住民税の額っていうのは
一回の支払いの中では
相当上位なわけだよ、

この前の名古屋に行くのとほぼ同額みたいな感じでね、

そんなものを年に何回もポンポン持っていかれるって
考えたら
何それって思うでしょ

それを少しでも気分的に緩和するには
月割にしろって言ってるんだけど
変わらないよね、


全ての物事においてそういう流れがあるんだよね、
この国はさぁ

ある一定の基準で作っちゃっているというか

この国のために本当の理想で言うなら
生活保護は無くす方向で行かないとダメなわけじゃん、
俺の言っている無くすというのは
全部止めるという意味じゃないよ、
何もしないでお金が貰えて
ただ存在だけしている人を減らす方向へ動かないとダメだと言う意味ね、
どんな形であれ
社会参加して
自分の力でお金を生み出して生活できるように支えていく方向で
動かないといけないはずだし
そうじゃないと
どんどん何もしない人が増えて
財政が圧迫するだけなんだけど
実際は上で書いたけど
ある一定のレベルに達しない人は生活保護になるしかないというか
そっちの方が選択として正しいって事になりかねないんだよね、

正直上手く説明できないわ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10

2013-06-10 14:27:41 | 日記
また仕事なのねぇ

とりあえず寝れたからだいぶ回復はしたけど


それにしても今月も長いなぁ
まだ10日か

1/3だもんなぁ

この長さはどうもお金がないことに起因しているのかもしれない。

それと出勤日の数にも関係しているんだろうな

雨降らない、とか
さしこがセンター、とか

そんな話題があちこちで聞かれている昨今ですが

車買ったの?
とか
この前のドーム勝ったねぇ
とか

もう俺からすると相当昔の話に感じるんだが・・・

そりゃそうだわな、
断片的にしか俺の事を知らない人からすれば
車が変わったんだから
買ったんだよ、
それを奈良に取りに行ったのは5月だったか
でも、俺からすれば
つい先週に名古屋に行ってるから
西に行ったのはそれが最前なわけで
前の記憶はだいぶ薄くなってしまった、
かと言って
俺がPerfumeのライブに行った話は
していないし
そもそも全部のジャンルの話をしているわけじゃないから

そう考えると俺って結構あれこれ手を出しているのかもな

ここを読めば
パスのかかっているところ以外は
ほとんど全ての事はわかるかもしれないが
まぁ個人的な付き合いはわからないかもしれないが

ここんところは
忙しくしている、というか
比較的上手く行っているのかもな
おかげでお金がなくて
困っているとも言えるが

でもまぁ
俺のやっていること、というか
趣味、嗜好っていうのは
なかなか一般的にオープンで話せることは
あまりないことが多くてね、

そりゃねぇ、
ゲーセンに行ってクマ捕獲することとか
においで悩んでいるとか
Perfumeが好きです、とか
そういうことはあんまりオープンでは話さないわな、
パスをかけているのも
知ってる人は知ってるだろうが
完全なエロ話だし

どこぞの掲示板に俺のこと書いてあったな、そう言えば

風俗好きオヤジの説教ブログって書いてたな、
ああ、これ俺か?
って思ったけど

その割にゃここのヒット数増えないんだよなぁ
最近だと
というか、前からだけど
よく見にこられるのは
車とかバイクのいじった話が多いから
そっちの方に需要があるんだろうな、
まぁ俺も実際に本当にネットでためになるのは
みんからとかそっち系が多いからね、

ネットを見て完結するのは
そういう部分なんだろう、きっと
それ以外は俺は結構リアルに繋げているから

結局リアルに繋がってしまうと
ブログは一方通行だから
それ以上は広がらないから
後はメールなりメッセージなりでやりとりするわけで
ここの存在理由はあんまりなくなるからね


まぁ俺は俺なりに
自分史の保存用と精神的な成長のために
これをやってきたわけで
もちろん効果は計り知れないほどあったから
やってよかったと思っているし
これからも
続けられるだけ続けるつもりだし

ああ、これ終わらない文になっているなぁ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目一杯です。

2013-06-09 20:29:44 | 日記
寝かしてください。


今日は暑かったね、
不調は昨日から

流れ的に
仕事が重い、そんな中、予定が決まらない。

あれこれが
一杯一杯で

俺自身がダメな状態になっているのに気がついた。


一連の流れなんだよ、

全てのことが
ひっくり返るんじゃないかって
今日も
昼ぐらいまでちょっと頭によぎった。


とりあえずそんな不安は杞憂に終わる

俺の時間は間違いない、
嘘じゃない
消えなかった、

それを実感できればそれでいい



このパスタ

まぁ俺はこれしかほとんど頼まないが
ぺペロンチーノ

美味かったな

前にこの店のは食べたはずなんだけどなぁ


なんだか何書いているんだかよくわからない感じだけど

眠いんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8

2013-06-08 14:34:31 | 日記
昨日も書いていたが
まぁやっぱり俺の予想は結構当たる、

そうだなぁ

ここんところいつも行っている職場に比べて
こちらの職場は
疲れ方が数倍

時間の感覚がやたら長くて

なかなか終わらない


しかも、今日も連続だからなぁ

気分的にはどんよりだわ

勉強も進まないし、というか
やっててもちっとも頭に入らない、

冷戦みたいになっちゃっているからなぁ
ある意味

でもまぁ、前の俺とは違うのは感じる。

前の俺はこの状況になると
嫌な気分になって
行きたくないなぁ、とか
辞めたいなって思ったもんだ、

でも、今の俺はあんまりそういう風には思わないみたいだ

相手から感じるものを逆に楽しめるようになってきているというか、

嫌そうな態度、冷たい態度
噛み合わない空気

そういう居心地の悪さに
わざとそこに存在しておこうという感覚


前からもう散々俺自身自覚はしているが
俺は鏡みたいなもんで
相手から与えられた感情や態度を
そのまま相手に返すだけだから

相手が冷たくすれば俺も冷たいままだし
相手が寄ってくれば俺も寄るというだけなんだと思う、

一つだけ言えるのは
この段階ではまだ仕事とかっていうものを
あれこれ言える状態ではないってことだね、

これは長い時間かけて培うものだって
言う人もいるが
そんなことはないんだよ、
会って数分でもそこまで行ける人もいるし
俺は現にそういう感覚で付き合うことが結構多い、

まぁ日本人はそういうのが下手だって言われているし
だからこそ
その距離を詰めようと
一生懸命飲み会やるみたいだけど

俺は元々酒が飲めないから
そういうところにはほとんど全く行ったことがない、
俺からすれば
ちょっと羨ましかったりはするけど
実際はそんなに行きたいって思ったりすることもないかな、
それは
上の感覚と
特にそうだけど

距離を詰めるためにやる酒宴っていうのは
本来の酒が好きで飲むのとは別の目的になっているということを
理解しているかっていうところを
考えれば
別に酒が入らなくても
結果を得ることは可能だと思うからね、

酒が入らないとカラオケ歌えないとか
酒が入らないと女を口説けないとか
それと同じだと思うよ、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7

2013-06-07 15:34:09 | 日記
なかなかここまでたどり着かなかった。

メールにくる大量のアンケートサイトのアンケートに
答えていたらかなりの時間を費やしてしまい

他の事が出来ていない。

今日から2日間
いつもと違う現場
この辺が俺にとってはちょっと
気が重かったりする、

やっぱり、仕事の内容によって
やり易さとかやり難さって全然違うって改めて思うよ、
特に対人関係なんだろうけどね・・

ここんところ
ゆっくり一日何にもないっていう日が
なくなっているからなぁ
おかげで
カードの使用量は増えるわ、預金の残高はなくなるわ
大変だけど

勉強もねぇ
やってはいるけど
あんまり頭に入ってないなぁ

それに問題のことで問題が生じた・・

俺の申し込んだ通信教育は
基礎講座だったから
問題集がこない、
今になって問題集を追加しようと思ったら
かなりの値段がすることが判明
困った。

過去問はネットにもアップされているから
それをやればいいんだろうけど
所詮過去問は過去問
そんなに数があるわけじゃないし
それを全部答えれるまでやっても
実際の本番で出る確率はそんなに高くはないだろう、
受かる可能性を上げるためには
予想問題とか応用問題みたいな
要するに出そうな問題を答えれるようにならないと
厳しいだろうなぁとは思うんだな、

極論ではあるんだけど
この試験
全く当日まで勉強しなくても
日本語が読み書きできれば
合格する可能性が0ではない、

書く問題ではないから
選ぶという行為自体は
どこかに正解があるわけで

運だけでももしかしたら受かる可能性は0ではない、

逆に言うと
これも極論だが
運が悪ければ
かなり勉強してても落ちる可能性もなくはない、

何故こんな事を書くのかというと

勉強してて思ったんだけど
似たようなものが結構出てくる、
覚える種類としては
ルール、機関、数字、
こういうものが多いんだけど
このルールの時はこの数字っていうのが
似ているものが出てくると
覚えれば覚えるほど
どれがどれかが判らなくなる、
つまり、引き出しが増えると間違えて出してしまう可能性も増える、

このジャンルを長年やって覚えていけば
それは当然そのうち完全に理解するんだろが
下手に中途半端な時間で覚えると
引き出しを増やしたばっかりに
どれが正解か余計迷うようになって
わざわざ違うものを出して失敗するっていう罠に落ちそうで

結果として全然勉強していないで
素直にメジャーな数字やワードだけ覚えて行った方が
簡単に正解を出せた、なんて結果になりそうで怖い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り着くまでが遠足3

2013-06-06 15:35:45 | ライブ
Perfumeサイドの終わりが近づくと
周りの人たちがそわそわし始めた、

でも時間的にはまだ21時くらいだったと思うが
東京行き最終新幹線は22時10分だったか

まだまだいける時間、

でも、Perfumeがはけると出て行ってしまった人が・・・

う~ん、勿体無い

対バンはこのあとのセッションが一番美味しい部分なのに

ていうか、アンコールってコールしてたけど

この部分はお決まりなんでないのかな・・・

ちなみに
もう、このインターバルで野球中継は見なかった、
ニュースサイト見て負けてる結果だけ知った。


このライブで
そうだなぁ

あの3人は絶対俺の事を認識はしていたはず、

残念ながらライブハウスっていう会場で
あそこまで一人でポツンと
離れていれば上から見れば目立たない訳はなく

途中から
やっぱり俺の周りには空間ができるもんだ、と
改めて思ってしまったから

においのせいか?

ふっ


そりゃみんな前が空けば前に詰めて行くよなぁ

そうだとは思うが
明らかに俺の前がポッカリ空いていたのは事実だからなぁ・・・


もう結構お決まりになっているけど
例の掲示板では
あれこれ書かれているが
なんか的を得ていないんだなぁ、
俺は太っては見えないと思うが・・・
一日目は行ってないぞ・・・

俺の事を書いているのはないんだよなぁ

まぁ
こういうのを
あれこれ気にしている
と表現して間違いないんだろう。

でも、ライブハウスのライブにも行けるようになったよ、
俺は
成長したもんだ。

まぁこの年齢で来ている人はあんまり居ないけどね・・・

さすがに
帰りは電車でホテルに戻る気にはなれず
歩いてホテルまで帰った、

ひめぎんの時を思い出すなぁ

地下鉄に乗るのがツライというよりは
ただ単にここの地下鉄高いのよ、
初乗り200円って

名古屋の街をブラブラしたかったってのもあってね



足は棒なんだけど



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする