それでも・・

ここに日々の全てを記す

歴代で一番危ない状態

2019-03-13 17:42:03 | 日記
一応昨日の山で
終了ってことで

次へ行く流れになりましたが


昨日、帰ってからも相変わらず眠くて

実際、昨日もしゃくなげの湯のあと
運転してて眠くて途中で停めて少し寝たりしたんだよね。


春は仕方ないかもしれないが

ゆっくり睡眠取れていないのもあって

眠い、

なので今日は基本寝ていた。という日

まぁ

仕事があるんで昼間寝ているのは意味あるんだけど


で、


昨日の夜辺りから

ネットであがっていた。

ピエール瀧逮捕

薬絡みか

薬はだいぶ前から内偵が入っているので
使用を疑い出したのは相当前からだと思う、

恐らくだけど本人もまさか、ではなく

捕まったら仕方ない、どうにもならないって
レベルなのかもしれない。

親なんかは誰か知らないんだろうと思ったら
普通に知っていた。

最近の露出は多岐にわたっていたから
かなり知名度も高いんだな、

俺からしたら電気グルーブの歌ったり歌わなかったりする人っていうイメージで

たまにCMに出ているなってくらいしか認識していなかったけど

まぁライブで見たことがあるから
微妙な気持ちになったのは確かだが

最近

書いていなかったが

nineが活動休止とか発表していたり

周辺が騒がしくなっているなとは思う。

ちゃーぽんは年末に見たばっかりだったから

そっか、みたいな



で、


タイトルの話になるんだが

本来なら整備記事であげたいところなんだが

写真も撮ってないので

ココでさらっと

直すときになったらきちんと整備記事であげるかな、


ちょっと前辺りから

仕事へ行くときにスクーターが調子悪かった。

エンジンをかけてアクセルを開けると

引っ掛かる、

上手く説明できないんだけど
アクセルがおかしかったんだな。

グリップを前に替えて暫く経つけど
また接着剤が取れて緩んでいるのかと思ったんだけど

どうもそうではなかった。

一回バラシて確認したら
アクセルのワイヤーが固着気味

っていうか、ほぼ固着

これで戻らなくなっていた。

つまり、無理やりアクセルをひねってワイヤーを引っ張ると
そのまま戻らなくなる。

つまりアクセル開きっぱなしになる。

それが歴代一番危ない状態、だね。

いつもは乗り出しの時だけそんなだったんだけど
いじったらそこから変わらなくなったから
もう乗れない。

ってことでワイヤーを発注

これがまたいつくるか・・・

暫く乗れないな


あとは、
車に積んであった板とウエアを降ろして
洗濯とワックス入れてしまった。

春山用にはまだ半分は積んであるけど
アルペンとかエリミとか
トップシーズンのものは要らないから
終了で

にしても、アルペンは一回しか乗れなかった。

寂しい限りなシーズンだったな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬へ寄り道旅

2019-03-12 21:10:06 | 日記
なんか

ほとんどyoutubeに影響されているというか

下手したら俺がユーチューバーかってくらいに

この行動パターンってって思うけど


ただ、どっちかって言うと

俺がやっていたことをyoutubeの人が
やるようになって

更に火が付いているって感じなんだよなぁ・・・


とりあえず、

最初から振り返っていこう



朝は3時半には出ていたな

最初に目指していたのはわたらせ渓谷鉄道の花輪駅のそば

丸美屋なんだけど

その前に

行く途中の道路沿いに卵の自販機があったのを思い出してね。

ここで卵をゲットして行った。


そして、まぁ何度も来ていますが

丸美屋自販機コーナー

朝飯は
天ぷらうどん、と天ぷらそば



買ってきた生卵をプラスして


はい、エビ当たりました。


わざわざ遠くまで走ってきて食べるほど美味いのか、と言えば
決してそんなことはないのかもしれない。

ただ、あそこにアレがあるっていう
空気感

それだけが俺を引き寄せるのかもな


で、


戸倉へ行きまして

昼くらいには帰りました。


俺としては思うところがあります、


もっとやっていけば良いのに、

シーズン最後なのに

そう思うところもあります。


最近のスロットにしてもそうなんだけど

なんか自分自身おごりがあるような気がします。

謙虚さに欠けるというか


もっと純粋に一つの事に没頭するというか
楽しむというか

そういう気持ちが段々希薄になってきている気がする。


ただ、時間が経つっていうのはそういうことなのかもしれないけど・・・


とりあえず言えるのは

嫌になるまでやるのは違うと思うので

楽しいと思っているうちに止めて帰るのが得策なんだろうね、

仮に今シーズンほとんど成長していなかったとしても

これ以上伸びしろがないのかもしれないけど

それでも

続けていれば好転する可能性は0ではないから

止めてしまえばそれで終わりだから



そんなことを思いつつ

次に向かったのは南郷温泉しゃくなげの湯

ココは何度も行っている、

今日はちょっと熱かったな、
気温が上がっているから

温泉にゆっくり浸かっている状況でもないか


で、

途中で道の駅に

新しく出来た戸倉のそばの道の駅にも寄ったんだけど

定休日でやってなかった。

なので

野菜の直売所でシーズン最後の野菜を買い込んで

そこから急遽予定を変更

蔵王のあとからおかしくなっているから

この際だからどこでもいいから
神頼みじゃないけど

お祓い的な意味で神社へ行ってみることに





貴船神社

京都の分社みたいだけど

おみくじは末吉

今は良い時じゃないけどそのうち好転する

そんなことが書いてあったな。


で、

次に行ったのが

これが行こうと思ってなかなか行けなかった、

オレンジハットの藪塚


また自販機うどん絡み

ただ、

このゲーセンに行きたかったのは

未だにアダルト系のクレーンがあるって聞いていたので

フフ

ゲットしたぜ




そしてココでもきつねうどん食った。


順調に群馬を脱出して

最後に向かったのがこれもお馴染みだが

行田のエブリデイ

クレーン基地だな。


お菓子が大量に獲れるから
それだけを目当てに寄り道しているようなもんだが

今日はクマ関係が結構入っていたので

手を出してしまった。



クレーンは結構調子いいんだよなぁ

実は既に神社効果なのか?

そんな感じで

寄り道の方が充実していた気がする。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでシーズン最後かな

2019-03-12 20:38:46 | スノーボード
18-19シーズン

山へ行けるか、正直怪しかったけど

こうして予定通り最後まで終えることができて

良かった。


まぁ早割は前回の木島平で終わっていたけど

エクストラモードは毎年大体あるからね、


実際のところはこの後の
月山を

行こうかどうかはまだ全くの白紙で

何せ2回行って2回とも滑れていないからなぁ

往復の運転のためだけに山形まで行くのは正直キツいんで

今年はチャレンジするか微妙だけど


なのでとりあえずシーズンはもう今日が最後でしょう。


で、


向かったのは尾瀬方面

こちら方面に今シーズンは一回も行ってなかった。

こんなのは初めて

大体一番近いんだから何度もシーズンには行くはずなんだけど

今シーズンは本当に行かなかった、

新しいところへ行くという計画を組んだ以上

今まで行っていた近場にはなかなか行けなくなるのは仕方ない、


毎年必ず行っていたオグナも今年は行けなかった。

正直、今日、オグナに行こうか迷った。

でも、結局今日は行かなかった。

あっちのエリアでもオグナに行き過ぎな感があるので

あえてあまり行ってない方へ行くことに


で、今日行ったのは尾瀬戸倉


2度目だね、通算で


前に来た時はまだまだ全然初心者なレベルだったと思う。


パイプがあったり
ジブに力入れていたり

キッカーもデカいのがあって
結構ボードに力入れているスキー場って言うイメージがあった。


で、

今日行った感想


微妙


こんなに小さかったっけ?

俺自身が
方向性が決まっているから

カービングメイン

ジブとかキッカーパイプは一切入らない、って感じになっているので

正直あまり滑れるところがないかな


朝一で上へあがって

誰も居ないところで写真を撮ったんだが




この先はガリガリで全く歯が立たなかった。

次に上がった時にはコースにロープ張って入れなくなっていた。

要するに非圧雪のコースってことなのね、

それで今日はガリだから開放しないと

そういうことらしい、

で、スキー場の下から見て右側の奥のコースはスキーヤーの団体に貸し切りらしく
リフトに乗れなかった。

ってことで

最初から既に2~3コースがクローズって感じで

やっぱり滑るところが少ない、



素人的に自分が思うに

もう少しピステン入れてもいいんじゃねーかなって
思うんだけど

放置、というか非圧雪のコースが結構あるね。




ゲートとかもあるんだけど

う~ん


前はボーダーが多いスキー場だったけど

現状は半々、今日はスキーヤーの方が多かったかもな









前に来た時も

山へ向かって左側の初心者コース

ココをずっと滑っていたけど

今日もやっぱりこのコースが一番良かったかな

って写真を貼ろうと思ったけど写真撮ってない。


最後なんで動画を撮ろうとしていたんだけど

定点で撮ろうと思ったら三脚の頭が折れてて使えなかった。


なので動画撮れず


やっぱり暑くて
始めてちょっとでウエアの上は脱いだ。

雪は午前中はとりあえずもったかな

でも、流石に昼過ぎまでやる気にはならなかったな


このあとあげますが

寄り道の方が充実していた。


ま、一日楽しめたんで
これでいいでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手からしたら簡単かもな

2019-03-11 18:36:03 | 日記
家に貯めていた資金が

全て尽きました。


行くべきじゃなかった。


コインを投げる、

本当に不思議なくらいに当たるんだ。


今日は何度投げても行くなって出るんだ、


それでも行ってしまった、

昨日までの色々が

どうしても頭の中から消えなくて


あり得ない選択


本来ならイベントに行ったはず、
仮に稼働するんでも

それなのに何を思ったか
昨日と同じ店へ

土日と狙い通りに動いていたから

でも、それは週末だから

週が明けたらがっつり回収だった。

先週も同じだったはず

また引っかかった、

取り返しがきかないのに

自覚のない俺


痛い目に合うのは仕方ない、

本当に今日のは俺のせい


やっぱりセンスないな


店からしたら俺には多少勝たれてても
直ぐに回収できるから
楽勝
って感じだろうな

ま、イベントの方へ行っていても

果たして当たりに座れていたか微妙だが


ってことで

一旦距離を置くしかないな。


一番資金が落ちる状態になる時に限って
連敗で
持ち金が無くなる、

最悪な展開


春は色々お金がかかるのに

俺は一体何をやっているのやら


なんたって先月のステンレスパイプのゴミ
まだ支払い終わってないからなぁ

付けているマフラーのは仕方ないにしても
付けられなかったゴミの分は
かなり痛い

そろそろ車検の準備をしないといけない、

どうしたもんかな


それでも
予定は予定通りにこなすつもりなので

明日は山へ

今日は仕事明けなので
家に帰ってから寝ていた。


メディアでは8年前の地震を
あちこちで報道しているね、

もうあれから8年か

あの年、

あの地震の前日に竜王に行っていた。

あれがあのシーズンは最後になったわけで

あの年はシーズンオフが早かった年でもあったな、

明日はまだ山へ行くから

今年の方が長くやっていることになる、


まぁ8年経って、まだやっていることに
自分自身もびっくりではあるけど

ただ、今シーズンは本当に回数が少なかったと思うし

内容も結構薄かった、

なんか去年くらいで
一応の達成感を得たかなって感じで

目的が完全に変わった感じだったからなぁ

辞めるっていう決断をするほどでもないけど
この先は緩くやっていくんだろうなって
思う、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくむ

2019-03-10 19:17:52 | 日記
今日まで仕事

ゆっくり寝てこれからまた

って感じならいいんだが


どうにも悪夢の真っ最中らしい


俺という人間

何故かこういう時期がある。

いつも


だから収支的に完全に浮いていると言えない。


一体山形から帰って何があったんだろう

あそこからおかしくなった。


そう、


仕事なのに

稼働しに行った。


寝ていない、寝れなくなるのに

それでもホールへ行った。


そんな時は

自信があったから

そりゃ100%ではなかった、

最近のあのホールの状況から言って

でも、

昨日のデータを見て

今日は入れるな、

そんな予感がした。


眠いから一回家に帰って

寝ようか、本気で迷った。

昨日はそれで行かなかった、

確かに昨日はディスクに当たりが入っていた、

でも、俺自身の読みは完全に外していたから

ただ、今日はコインを投げたら

行けと出る。


これで決まった、


あとはどうなろうと
とにかく行った。


そして、バーサスを触る

2台。


来る前に
この二台のどちらかが当たりだろうと思っていた。

そして2台目

ほぼヒットを確信


前日に777タウンで打ったものと同じ挙動

そう、
全台最高設定のゲームと同じ挙動の台、

間違いない、

そう確信した。

あっさり見つかった、自模った。

何時まで居れるだろう

そんなことを考えていたのに

まさか2時間もしないで移動しているとは思わなかった。


どうしてなんだ・・・

信じきれないのは


他の台が動かないのに
飲まれて600以上ノーボーナス

これ以上追い金する勇気がない。

資金がなくなると陥る状態、


短いゲーム数の中で当たりを確信していたのに

引きが悪いから

それだけで動いてしまった。


今のデータが全てを語っている。

唯一勝っているのがその台


俺は財布が空


最近このケースが多すぎ

何度自模って自分で捨てる。

更に
移動したのが当たりの隣の台

隣は人が代わる代わる

それでも、隣で打ってて
恐らく間違いないって思っている俺

酷すぎ

台読みが出来ていないわけじゃない。


何で引けない。そして信じきれない・・・


何がどうなっているんだ

自ら壊れて行っているのは感じる、

これが本物になれない俺らしいところなんだろうな

コインを投げることで
物事を決めたりすること

恐ろしいくらい当たるんだ。

今日も間違いない、当たりは入ってた。

行って正解なんだ。

自模っている、

なのに勝てない。


何が邪魔しているんだ・・・


正直、気が狂いそうなおもいなんだ。

自分で思っている以上に俺は根に持つタイプだし

勝てなければ忘れて止めれば良いや、って言う気持ちにはなれない。

そもそも当たりを見つけていて
勝てないって
悔しすぎる。

前にやっていた時もこういう現象というか

壁はあった、


もう資金がねぇ

全てを受け入れる精神的な余裕もねぇ


まぁ器が小さいってことなのかもな

どこまで投資しても

これが当たりと信じたんだから
とことん行けばって
気持ちにはなれなかった。

そういうことなんだろう

弱い、弱すぎ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くてね

2019-03-09 18:22:19 | 日記
朝になると

前日のデータを見て

なんとかなるんじゃねーかって
思って

行こうとか思うんだ。

確実性がそれほどないのに

平の営業日は
よほどの自信がなければ行くなと

そう戒めたので

最後まで悩んだが

眠さには勝てず
寝てしまった。

昼に起きてデータを見ると

結果、
行かなくて良かった。

狙いと完全に外れていた。

ただ、全体的には悪くなかったのかもしれないが

ただ、そういう状況で実際に行っていたら
どっちに転んでいただろうな・・

とは思うが


仕事期間なので

特に書くことはないが

777タウンで久しぶりにゲームして
気が付いたこと

1周のタイミングが違うんだよね。

実機のに比べて
少しずれている気がする。

メーカーにもよるみたいだけど

とにかく、ビタができない。

それどころかボーナス絵柄すらまともに止められない。

正直少し困っている、

この機械に合わせてしまうと
おそらく実機の方で相当ズレるので

そっちの方が損失がでかいから
あまり合わせたくない。


その昔

クランキーコンドルっていう機械が
4号機であったけど

あれがリプレイハズシを世の中に広めた
大甘機種の最初だったわけだけど

あの時代、
俺はまだ
今のような目押しが出来なかった。

ちなみに

目押しが出来るというのと
見えるというのは別物で

当時の俺は
クランコの青7しか見えなかった、

かろうじてコンドルが何となくわかる程度

それでもハズシをしていた。

今思えば、その方が凄いんだが

青7の通過タイミングから
ハズシポイントを勘で押していたんだから

普通は

目押しというのは

リールを通過した対象絵柄を
見つけ

それを次の周回でくるタイミングを計って押すんだ。

つまり
見つけた絵柄が回ってくるタイミングを計って押すってこと

でも、見えない絵柄を揃えたい場合は

対象の絵柄から何コマズレているから
何コマ分早く、とか遅くとか
タイミングをずらして押したりしていた。

今は回っている絵柄の全てが判別できるので

ココで押す、って決めたら
その絵柄からの周回でタイミングで押せるから

確実性が違う、

ただし、1周のタイミングが確実に取れていないと
失敗する。

スロットをする人は大抵前ズレになりやすい

それは通常時は前にズラしておけば取りこぼすことがないから

4コマ滑りっていうルールがあって
揃うのが決まっているものが成立している場合
手前4コマまでは滑って引き込むっていう決まりがあるから

しかし、行ってしまったものは戻ってはこないので
後にズラしてしまうと取りこぼすってことになる、

だから基本前ズレにしてみんな押す、

そうなるから基本前ズレになりやすい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷静に

2019-03-08 18:47:28 | 日記
今日から連勤

昨日のアホな立ち回りから

簡単に立ち直れるとは思えない。


もう資金的にもヤバい



なので

とりあえず、
最近書きそびれていたことから

書いてみる。

蔵王から帰って

どうやってもTシャツの硫黄臭が消えなかった、

あれこれ試したんだ、

ミョウバン

クエン酸

どちらもダメで

そしてたどり着いたのが
ワイドハイター

衣類用漂白剤

これが一番効果あったかも

でも、完全には落ちてないな

まぁ

全てが徐々に効いたって感じなのかもしれないが

とりあえず40℃以上が良いと思う、

水でやってもあまり効果ないと思う。

油汚れにはサンエスK1が
一番だね、

これは60℃くらいがいいと思う。

それにしても

この硫黄臭の話なんだけど

風呂で使っていたタオルは
あっさり臭いが落ちたんだ、

なのにTシャツはいつまでも取れない。

この差は何なんだろう



で、

オープン戦のチケットを取りました。

まだ公式戦のは買ってない、

まぁ一回行ってって感じだな

いよいよ野球か


で、

山の方は
来週行けたらな

今日も雪降ったみたいね、群馬辺り

残っていてくれればって感じか

沼田方面にシーズンで一回も行けなかったので
一回は行っておこうって感じだな

多分それで終わりになっちゃうと思う。

今シーズンは短かったな、
それに行った回数も少なかった。

春の月山は
どうするかなぁ

2回挑戦して一回も滑れてないってのは

もうやめろってことなのか

それとも今度こそなのか

微妙


エノトレも行ってないし

山に行くのが先だって思っているので
本当なら来週に行くつもりだったんだけど
それを止めて

次の週に持ち越した。


で、

どうにもならなくなっている稼働ですが

昨日みたいにイレギュラーで
入れてくるのは
どうせ自模れない。

そう考えればイベントだけ行けばいいのかな

仕事ある分、やらなければ資金は減らないから

それと
今日777タウンの有料会員に入った。

ホールにある台も打てるみたいだったから

おかげで体感できたわ。

6が店にはないってのが
なんとなくわかった。

やっぱり全然ちがうわ

無いものを探しに行くのは無駄だ

なのでイベント狙い、

それでも見つからなければ即止めで


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大敗、完敗。限界

2019-03-07 17:48:48 | 日記
明けの休み

なんで家で寝ていないんだよ・・・


ドが付くほどの平常営業なんだから

よほど強いネタでも持っていなければ
行ってはいけない日の筈


何となく行って

まんまとやられる。

完全にカモネギ


ディスクに行っておけば
どうにかなるだろう、と

甘い気持ちで行ったのが
失敗

悪いイメージばかり
植え付けられている気がするし

バーサスのボーナス間1100が
結構頭に残っているし

それのせいで

朝一行かなかったのもある。

ハマリって言う意味じゃ
ディスクの方が深いのくるけどな

あまりに当たらないから

弥生ちゃんへ移動したけど

全然レア役がこない。


これだと初日打ったのは1じゃなかったか、って思うほど

更に下があるのか・・・って感じ

何も引けず

ただ、設定が著しく下だっていうのは分かったが


まさかの2000枚マイナスになってしまった。

バーサスに本物入ってたし

でも、俺は勿論自模れるわけもなく



今日はというか
ここ何日かで

自分を完全に見失った。


財布が空になるまで打って

全くコイン流せるわけもなく

昼過ぎにはガッカリして帰った。


帰り道で
暫く行ってなかった、あそこが開店だったのを思い出した。

よせばいいのに

一旦家に帰って
車をバイクに乗り換えて

開店へ


ここでもやっぱりバーサス

今度こそ自模った、

そう思ったが

やっぱり飲まれて

そのうち隣が出始める。


気持ちが切れた。

もうしばらく打てない、

負けすぎ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱い部分が露呈

2019-03-06 17:44:05 | 日記
昨日ほぼラストまで打っていたので

結構時間ない状態で寝た。

今日は夜仕事

稼働する気はあまりなかった。


ただ、昨日の結果が微妙だったのもあって

違う店のイベントに

行くべきか

また悩む


コインを投げると行けと


あまり自分の読みとかに自信なくても

コイン投げると間違いない方を選ぶんだよな、

そういうのオカルトなのかなんなのか
わからないけど

だから従うことに


勿論、狙っているものはない。

店に行くのも久しぶりだし


流石に
暫く来なかったけど

周りのお客さんは酷い目にあったんだろうね

データだけは見ていたけど

数日前まではとても来たいようなデータじゃなかった。

ただ、数日前?
いや今月に入ってからか

多少持ち直しているように感じた、

なので
抽選に人は居なかったけど

開店までの時間に数日分のデータを見て
読みをしたんだけど

ディスクの一台が怪しいな、とは思った。ただ

この店に関しては

タイトルのお話に繋がるんですが


人の心理
というか

俺自身の弱い部分

そういうのがモロに今日も露呈していまして


店の構造上の問題というか

そういうのが俺にとても不利に働くというか

まず、

ディスクのシマと他のAタイプのシマが
と~~っても離れていまして

徒歩1分、そこまではいかないけど

少なくとも全然見えない、

だから、朝一ディスクに行ってしまうと
もう他は一切見れない。

ちなみに俺は今まで朝からディスクを打ったことは
過去
新台で導入した直後に一回打った以来ないんだな。

なので

やっぱり今回もディスクには行かず

仕方なく座ったのはやっぱりのバーサス

ただ、

このバーサスもねぇ・・・


シマの端にあるんだけど

3台ね。


心理的にどうしても端の台に座りがち、なんだよね。

でも、今日のデータ的には真ん中なんだよ


俺の読みでは
真ん中が本命
左が対抗
右の端台が穴って感じね。

でも、俺が座りやすいのはやっぱり右端なんだよなぁ

で、初めは真ん中をチョイス

そうだよね、データ的に言って
これが本命だから

で、

左のバーサスの隣がハナビなんだけど
ここに人が着席

もうね、これで俺自身は左へ動きたくなくなったのよ。

なんでシマに10台以上あるうちで

わざわざ人が居る隣に動くかって話になる、

そのくらい俺は多分人の隣が嫌なんだろうね。

この心理が結局のところ俺の勝ちを邪魔する結果になっているんだけどね。

で、

バーサスの話ですが

真ん中はすぐREGが引けたのよ。

飲まれたんだけど

続行しても良かったんだけど

この店久しぶりなので

できれば回せるなら他の台も回しておきたかった。

状況を確かめて一番いい選択をしたかった。

実際、その時点では周りにハナビ以外に打っている人が居なかったから
移動できた、

ただし俺の心理的に隣に行く気はないので左は行かないけど・・・

で、

端台へ動いた、

これが今日の最大の失敗。


とりあえず言えること

俺の読み、完全に当たっていた。

ディスクの1台、浮いてる。

バーサスは真ん中と左が出ている、
右死亡

ふぅ・・


そのあとどうなったか?

右に動いて
最初こそBIGが繋がった、

3連して
箱も使って

でも、俺的にはその時点で終わったと確信

この展開、前もあったんだな。

二週間前くらいに

でも、その時は台のデータ的に
追いたいと思える数字があったんだ、

まぁ間違いだったのかもしれないが

でも、今日はデータ的に

捨てたい、っていう気持ちしかなかった。

台が俺は違うよ、って言っているのが聞こえる感じだったんだな。


そして、

俺がBIGを消化中に
カップルが後ろをうろつきだした。

うん、このカップルは知っている、

前にバーサスを二人で打っていた。

マズいと思った、

この二人に座られると終わる。

自分の打っている台がダメと分かりかけていただけに

そして
俺が真ん中に座っていればこの二人が座らなかったのも知っている、

何故か、

並んで打つつもりで来ているから


完全にミスった瞬間だった。


その後二人でガツガツ積まれ

俺は全飲まれして移動することになる。


黄昏るにも
それすら許してくれないのがこの店

今日の課題

というか
最近の俺の課題

人の隣を嫌がるな。

これなんだけどね、

最近じゃ障壁のある店もあるけど
この店はそういうのもないし

俺的にはタバコは嫌でもないんだけど

終わった後、相当服に臭いがついているのが
正直困るのは確かなんだ。

環境的にあちこちうるさくなっているのが大きいな、

そういうのもあって
あまり人がそばに居るのが宜しくない気持ちがあるのは確かだな


で、

黄昏てやってきたのが

蒼天の拳

聖闘士星矢と相まって
6号機ダメねぇって
感じになっているな。

ほとんど人が居ない。

黄昏るには丁度いい、

でも、設定入ってるかもな~

って思いもある、

そして本当に設定入ってるし


し~かし

もうね、打ってて
無理やり当たっている感すらする。

なんたってリール逆回転して勝手に揃うし

バトル絵柄以外
全部勝手に揃ってるんじゃねーかって思うくらい

スロット打っている気がしねー

優れているのは音だけ

あのバスはすげー

どうやったらあんな波動をスピーカーから出せるのか

それは感動もの

でも、それ以外はどうにもならない。


何がダメって

あ~でもない、こーでもないって
当たりにたどり着いたのに

バトルは簡単に終わるし

取れる枚数がねぇ

もう本気で
誰かボイコットするとか

団体で交渉するとか

した方がいいじゃない?

すげーつまらないと思うよ。
6号機の規格

あんなつまらんもん40万もかけて買わなくちゃならないって
何よ

と素直に思うわ。


仮に野球のルールが
1回の表と裏で終わりです、って言ってるようなもんだよ。

そのくらいルールを変えられて
業界的に
あ~そうですかって
納得しているようなもんだと思うがね。

産業的に終了してしまうで良いんですって
ことなのかね

ま、5号機になった時点で一度止めている人間だから

そういうもんかって思うけどさ

でも、5号機でもバーサスとかハナビとか
バーサスに関しては本家よりも面白いと思うしね。

俺4号機のバーサスあんまり好きじゃなかったし

そういう意味では
作っている方に期待するしかないのかもしれないけど


で、

俺のそのあとは


負け分だけ出したのでさっさと捨てて帰りました。

今でもまだ出ているね。

捨てなきゃよかった~~~

って感じかもな




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれるだけやったけど

2019-03-05 23:33:59 | 日記
イベント日

でも、正直狙いがない。


抽選が100より前だったので

とは言え
今日はあまり人が居なかったっていうのもあるんだが

逆に何に行くか迷った。

ただ、

バーサスにいきなり行くのは微妙だったので

取れるなら、と思って

行った先は弥生ちゃん

しかし、

これも後から振り返れば
1/2を外しました。

本当に今ダメね。



初打ちでしたが

上で書きましたが
ダメな弥生ちゃんを打ちました、

まぁ1かね

まず、

コイン持ち、良いって話だった。

確かに100ゲーム回ったよ、千円で

すげーと思った。

でも、安定しない。

80ゲームだったり50ゲームだったり

何度かボーナスは引いたんだけど

追い金してて
回したら

千円で20ゲームとか

??

すげー荒いんだわ

まぁAT機だから小役確率荒れるのは分かるけど
酷いよ。

で、

初当たりもそれほど良くないのもあるけど

一番ヤバいのは連荘しない。

当たっても全部単発

だから100枚しか出ない。

普通にREGだけ引ける感じね、
5号機のAで言うところの

これじゃ勝てん。

1時間やって500枚マイナスで止め

これに付き合っていたら死ねるわ


もう一台が箱使っていたのを見て
間違いなく設定がないって確信して捨てた。


で、

バーサスへ行きましたよ。

なぜバーサスに最初行かなかったか

それは前日のことがあったから


昨日突っ込みまくって凹んだ台、

今日どういう動かし方をしてくるかが
気になった、

でも、ああいう形になってしまうと

店が俺のために上げてくるのか

それとも全く意に関せずなのか

どっちにせよ、やり辛いかなって思って
最初行くのを止めたんだ。

でも、行ったら既にあの台は回っていた。

なので

最近のこの店のやり方に
沿って

座ってみた。


ただねぇ

終わってみて

振り返ってみると

まず、

ほぼ全台がプラスになっているっぽい

ただ、浮いた枚数がかなりしょぼいが

途中で全台上をやったのかと思ったんだが

どうもそうでもなさそうで

最終的な俺の予想は

前日のまま

な気がする。


そういう狙いで俺は座っているので
自模った、と言えば自模ったんだが

途中ボーナス間1100を食らってしまい
これで終わった。

最終的には1100枚流して
かろうじてプラスだったが

弥生ちゃんのマイナスが効いてるね。


今までの引きが異常によかったのか

それともいつもよりも設定が入ってないってことなのか

お客さんが減ってくれて
立ち回りはしやすかった。

それは良かったけど
実際に出ているかっていうと
微妙

AT機は結構出ていたから
全体的には満足って感じなのかな




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする