今月二度目の大連休になったけど
今回の休みは
遠出はなし、
近県には行くとは思うけど
泊りでは多分出かけない。
そして
今日の予定は
千葉には行ってない。
睡魔に勝てず
ベットに倒れたら
一度も起きることなく試合は終わっていた。
負けたのか
3連敗は痛いな
なんか千葉には行かせない流れが完成されていたのは感じた。
稼働しろっていう流れがずっとあった。
なのでそれに逆らう理由もないので
いつもの予定通りに
店へ
一応イベントの内容を改めて考えれば
5連で高設定の台が並ぶ
という話があった、
店に来る前に
今回色々配置をいじったのを知ったので
いじった箇所を
重点的に気にして見ていたんだけど
ネズミ並びにしていたのが
なんか怪しいなと思ったんだな、
わざわざ新ハナビを分断して設置しているのも
なんかありそうと思ったし
入れるならこの辺かなってね。
なので
俺はネズミ並びになっているところから5台の中に入っている
新ハナビに座ったんだけど
結果から言えば
タイトルみたいな感じだった。
昼過ぎまでは
当たった、って思ったんだけどね。
実際は違っていたんだろうな
ネズミは惨敗していたし
何故か俺と隣の新ハナビだけ出たが
初めは良かったデータも
ドンドン悪くなり
どこにも2以上の要素が見当たらなくなって
続行出来る要素がないので
ある程度飲まれて止めることに
それでも1500枚は流したけど
最終的にはもう一度グラフは上がったみたいだけど
あのデータで打ち切るのはちょっと
難しかった。
結局、こういうのを見て
振り返ると
並びで入れたのかもしれないが
設定通りのデータにはなってなかったし
更に隣3つがどっちか当たりだったと
言われても
それを特定出来るとはちょっと思えない感じで
う~んって感じ
ざっと見た感じで
リゼロはありそうかな、とは思えたけど
それ以外は
ハッキリココだっていうのは
分からなかったな。
総じて言えるのは
あやふやな感じで
終始しておいて
ぼかしておいたところでガッツリ回収して
赤字はあまり出さないようにしようとしているのかもな
とは思った。
こちら側の
やり方とすれば
一応そういうイベントだと頭において動きはするけど
実際のところは
自分の打っている台のデータと照らし合わせて
ありそうなら続行だし
そうじゃなければ止めどこを考えながらって感じで
戦うのがベターなんだろう
6号機は特にそうだけど
深い投資になってしまうと
それだけで回収しきれないってことになるから
設定云々も勿論大事だけど
引けなかったら無理して追いかけるのも
考えものなんだよね。
前から書いているけど
回らない台はいくら高設定でも
勝てない。
まぁそもそも回らない台は上の可能性はかなり低いけどさ
とにかく眠くて
帰りは徐々に雨が降りだしていて
そういうのも
止めて帰れという流れだったのかもな
家に着いたら
もう電池切れだったな
ナイター観るつもりで帰ってきたけど
テレビを点けたまでで
限界でベットに倒れ込んでしまった。
今回の休みは
遠出はなし、
近県には行くとは思うけど
泊りでは多分出かけない。
そして
今日の予定は
千葉には行ってない。
睡魔に勝てず
ベットに倒れたら
一度も起きることなく試合は終わっていた。
負けたのか
3連敗は痛いな
なんか千葉には行かせない流れが完成されていたのは感じた。
稼働しろっていう流れがずっとあった。
なのでそれに逆らう理由もないので
いつもの予定通りに
店へ
一応イベントの内容を改めて考えれば
5連で高設定の台が並ぶ
という話があった、
店に来る前に
今回色々配置をいじったのを知ったので
いじった箇所を
重点的に気にして見ていたんだけど
ネズミ並びにしていたのが
なんか怪しいなと思ったんだな、
わざわざ新ハナビを分断して設置しているのも
なんかありそうと思ったし
入れるならこの辺かなってね。
なので
俺はネズミ並びになっているところから5台の中に入っている
新ハナビに座ったんだけど
結果から言えば
タイトルみたいな感じだった。
昼過ぎまでは
当たった、って思ったんだけどね。
実際は違っていたんだろうな
ネズミは惨敗していたし
何故か俺と隣の新ハナビだけ出たが
初めは良かったデータも
ドンドン悪くなり
どこにも2以上の要素が見当たらなくなって
続行出来る要素がないので
ある程度飲まれて止めることに
それでも1500枚は流したけど
最終的にはもう一度グラフは上がったみたいだけど
あのデータで打ち切るのはちょっと
難しかった。
結局、こういうのを見て
振り返ると
並びで入れたのかもしれないが
設定通りのデータにはなってなかったし
更に隣3つがどっちか当たりだったと
言われても
それを特定出来るとはちょっと思えない感じで
う~んって感じ
ざっと見た感じで
リゼロはありそうかな、とは思えたけど
それ以外は
ハッキリココだっていうのは
分からなかったな。
総じて言えるのは
あやふやな感じで
終始しておいて
ぼかしておいたところでガッツリ回収して
赤字はあまり出さないようにしようとしているのかもな
とは思った。
こちら側の
やり方とすれば
一応そういうイベントだと頭において動きはするけど
実際のところは
自分の打っている台のデータと照らし合わせて
ありそうなら続行だし
そうじゃなければ止めどこを考えながらって感じで
戦うのがベターなんだろう
6号機は特にそうだけど
深い投資になってしまうと
それだけで回収しきれないってことになるから
設定云々も勿論大事だけど
引けなかったら無理して追いかけるのも
考えものなんだよね。
前から書いているけど
回らない台はいくら高設定でも
勝てない。
まぁそもそも回らない台は上の可能性はかなり低いけどさ
とにかく眠くて
帰りは徐々に雨が降りだしていて
そういうのも
止めて帰れという流れだったのかもな
家に着いたら
もう電池切れだったな
ナイター観るつもりで帰ってきたけど
テレビを点けたまでで
限界でベットに倒れ込んでしまった。