アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

大人のレッスン 🎹 2016年5月25日

2016年05月29日 | レッスン日記
今日は、大人のレッスン日。

午前中に用事があって駅前まで行きましたが、公園で賛美出来るほどの時間はなく…今日の生徒の為に、駅前のケーキ屋さんでクッキーを買いました。

それから思いついて、プレゼント用のクッキーも包んで貰いました。…これは今日用ではなく、今度の日曜日用です。🍪

ところで、そろそろ上水道の紫陽花が咲き始めて来ました。



とっても綺麗!



白い紫陽花も。



少し遠目から。



帰宅してから私も練習しようと思っていましたが
、お昼の支度などしていると何だか時間が飛ぶように過ぎて行ってしまい、もうレッスン間近かです!

部屋を片付けて支度していると、ピンポーンに続きFさんの声…「こんにちは~…」

今日は傘を持って来なかったという事ですけど、雨が降らなければ良いですね。…

さて、今日は始めにお茶を入れましたから、最初にティータイム。

今日初めの話題は、近頃流行りの(?)病気について。

気がついたら、私がひとしきり話していました。

それから忘れないうちに…と、Fさんも好きな本を貸してあげて、それについてひとしきりお喋りし、それから是非聞いておきたい事があったので
、それについてまたお話して…

今日は私の方で会話のタネが沢山ありました!

Fさんが行っている英会話スクールについてもお伺いしたりして、楽しいお喋りタイムを過ごしましたが、そろそろレッスンにかからないと。

テクニックを済ませて、次は3度の音程が入った練習曲です。

これはなかなか難しく、初めて弾く時にはある程度の時間をかけて練習する必要があると思います


前回に指使いを少し直しましたが、Fさんはそれもきちんと練習して来て下さいました。

ここでこれだけ弾けるという事は、陰で沢山練習を積んで来たという事ですから、Fさん、エライですね!

お忙しい毎日ですからあまり無理なさらずに、でもこれからも頑張って下さいね!

曲の方は、サン・サーンスの白鳥。

この曲、本来の左手はアルペジオになりますが、この曲集では違う音型になります。

でも、綺麗な感じは充分に出ていますから、1音1音を良く聴いて弾きましょう。

また、こういう曲は歌い方が大切です。右手メロディーを充分に美しく歌いあげて、左手で微妙なハーモニーを奏で合わせましょう。

今日はなかなか良い感じで弾けたけれども、勿体ないからもう一度練習してみましょう。

きっと、もっと綺麗に弾けるはず!

前回、私もメロディーの始めをヴァイオリンで弾いてみたけれど、また練習してみますね。🎻

音を確認してストップしたり、押さえる所を探して止まったりするけれど、ピアノを弾くにもヴァイオリンの音を聴いてみるのは大切な事と思いますから。

それでは、また次回のレッスンでお待ちしています!






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコーが来た 🌿 2016年5月24日

2016年05月29日 | 日記
毎年、春になると何処からともなくカッコーがやって来ます。

今年はいつ頃になるのかなぁ?…と思っていましたが、今朝!レッスン室を開けた時に聴こえて来ました。

カッコーカッコー…カッコーカッコー…🌿…

良いお天気で1日が始まる中、カッコーの張り切った声が、何か懐かしく聴こえます。

ところで、カッコーカッコー…と鳴くのはオスで
、メスはギャギャギャギャギャ…と鳴くのです。

実地に雄雌のカッコーが南側の庭で鳴き交わしてくれた時があったので、発見しました。

でも、ギャギャギャギャギャ…って。

私はカッコーではないのでわかりませんが、こういう返事の仕方で「私、ここにいるわよ!」とか「私、あなたが好きよ!」とか、言っているのでしょうか?…

全然ロマンチックじゃないですね。(独断の偏見)

ところで、カッコーの声は聴こえても、姿は普通見えないものです。

という訳で、カッコーの写真は無しですね!



この日、用事で隣町まで行きましたが、アジサイの花が咲き始めていました。

同じ花を2枚撮りましたが、どちらが良いかわからず、2枚共アップします。





それから、これはこの辺りではあまり見掛けない花です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする