![頼朝ってどんな方?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/51/4f2708bf8b99c4c12adbe1c5ad3b99c4.jpg)
頼朝ってどんな方?
最近興味しんしんの歴史もの、資料に乏しい江戸時代以前の史実は不明の点が多いようです。例...
![雨の鎌倉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/b6/7c762aa34c4321e2dd92dbd335928462.jpg)
雨の鎌倉
連休初日の昭和の日、生憎の冷たい小雨。けれど、この天気で人出は少なかろうと、私は重ね着して勇んで鎌倉へ向かいました。連休明けになると暑さが増すかも知れないし、とか何とか自分の中で理...
![その場所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e4/a8e910e07382f4aa3f4bd0b11f761733.jpg)
その場所
前回のblogでチラリと触れましたが、自分の場合だけでなく、財産は貯めるのは時間がかかりま...
![不動産のお話 後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/c6/9aefe0635f35f11e2250fd3dcdeb9bcb.jpg)
不動産のお話 後
入居したのが昭和61(1986)年9月、そこから徐々に、その翌年から急激に不動産価格は値上がりし...
![不動産のお話 前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/bd/a2be148f3f0a43f5e5ad23e3c6169585.jpg)
不動産のお話 前
もともと両親は持家で育った人ですし、当時の日本は借家住まいの人が圧倒的に多かったので、持ち家志向が全くありませんでした。逆に私は幼い頃から、破産の結果の家の崩壊、度重なる移転、親戚...
![江戸川乱歩『孤島の鬼』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/7c/3f23d99c57d40a66544d8b5178ae7bbc.jpg)
江戸川乱歩『孤島の鬼』
推理小説の愛好者(古い形容で、ミステリーファンなのを、敢えてこの表現使ってしまう)で、江...
![金井美恵子『家族アルバム』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ce/c7ec3b841cdbb8f5773e82b46d349a6a.jpg)
金井美恵子『家族アルバム』
麗かな春の午後は、甘い気分を誘ってくれます。とは言え、コロナ禍でかつ深刻なウクライナの...
![夢見たものは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/03/9231255d09369bceb931d3675516ed65.jpg)
夢見たものは
お天気同様、灰色に沈み込む空気に逆らって明るい「貞奴さん」のお話を載せてしまいました。...
![蛇の失踪?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/5a/f5d8b800342d4a2832f92702ce2a3b2e.jpg)
蛇の失踪?
先日、岡山で体長2メートルのニシキヘビがいなくなった!と飼い主が青い顔をして届けた事件が...
![もつれた糸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/f0/0480fc0ff03e726f368b9b8aa306c779.jpg)
もつれた糸
勤めていた頃、編み物を習っていた一時期がありました。東急東横線の自由が丘駅近くの雑居ビ...