味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

釣りに出れませんでした、

2016年06月28日 | 写真

◆◆ 先週に続き今週も ◆◆

■梅雨入りだからしょうがないと言えばしょうがない!
太刀魚釣りに出掛けようと準備は出来ていましたが、夜から
ポツポツ降り始め、良く振りますが 東京は水不足で困って深刻な状態
当方は水不足で野菜の値上がりが心配です。雨で釣りに出られない事は我慢しましょう。


■朝から退屈、ふと壁に目をやると旧いギターが掛けてあった、久し振りに
指トレでもやって時間でもつぶすかとチューニング調整、指先動かし、ボケ防止
1時間程朝んでみましたが、なにせ指が漁師の指先、太くて隣の弦に少し触れ、久し振りでしたので
冷や汗、ビ〜ン音、が少し多いよ、又すこし練習してみようっと!梅雨の鬱陶しい時期
良い音がでれば、気分も良いだろうに、又頑張ろうット!

■テレビ『ニッポン職人」の豆助が そばで下手なギター弾きのおっさんをみている、
そのうちに上手く成るからな。池田さん有難うさん

 

■此の後は明日の仕込みと、冷蔵庫の掃除と部屋の整理で何かと忙しい定休日でした。

誰かが言っていた、生きてるだけでも儲け物......

■■海の状態が良く成れば「太刀魚釣り」にでも行ってみます。■■


最新の画像もっと見る

コメントを投稿