味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

植木の剪定、

2022年06月29日 | 野鳥

梅雨明け前にそろそろやらなければと思っていた所隣の家に
植木やさんが入り綺麗に剪定を済ませましたので、背中をおされ
早速、我が家もと!腰をあげました、


 一年で結構葉も伸びます 杜松の手入れは枝の奥は小さなハサミで手入れしないと上手く行きませんが
チクチク手に刺さり痛いですが手入れの後のスッキリした樹形がすきです、

 この杜松は釣り友が家を解体するからついでに処分したい!もらって呉れる?って言われた頂き物
我が家に来てから16年ほど経つかな?あの時は夏の暑いときだと思いますが 根付いてくれるか
心配していましたが根付いて呉れ良かったいい思い出があります、HB101のお陰かも?


仕上げは刈り込みハサミと植木バリカンで、

 あ〜すっきりした!この庭木はあまり見ませんがチクチク手に刺さるから嫌われて
居るのかな盆栽なんかには結構人気があるんですがね〜!盆栽仕立てです  


道具はこんなものを使いました、

次の植木は//ヒメシャラ//の剪定 思い切ってバッサリ枝を詰めてみました。

 

もともとは、5本の株立ちでしたが土のスペースが無いのでとうとう
一本だけが生き残りましたが幹も太くなり軒下まで伸び毎年切っていますが
今回は思い切ってつめてみました。


 久し振に頑張ってみましたので疲れました、ああ〜腰が痛い!

ビールが飲みたいけど、濃い茶の冷たいので我慢しますか!

 あ〜うまい、シャワーでも浴びて少し腰を伸ばします?

 


長年使ったアマチュアの無線機修理

2022年06月26日 | おじさんのDIY

 長い間釣り船で使っていたICOMの古いオールド無線機でしたが雨の雫が無線機の中に
入ってしまった様で作動不能のこと、船は船友に渡り新しい無線機を購入したので
使わなくなりましたとのこと、昔モービル、カローラに積んで使っていた物でしたので
ダメ元でバラしてみるか? 暇つぶし暇つぶし!


 昔のものは以外と治る物です さてさて?

 初めての無線機の分解、壊れているからこれ以上壊れません、

 やはり中は水モレの影響サビサビで、腐食!電源入るかな?治るかな?

 とりあえず、コネクター外したりサビ落としたり、一部水洗い ブロアーで乾燥などで清掃
して綺麗にしました、

 綺麗になったので再組み立て、12V電源接続スイッチオン、オ!! いけるかも

 さて!アンテナを接続してみますか、 早速手元のハンデイ機と送受信のテストは?

送信状態はOK  受信は出来ましたが何か出来たり出来なかったり不安定な時がありました
無線機屋に修理出してももうパーツが無いだろうから無理でしょうな〜!

半分修理成功かな?暇があったら又再挑戦 


F邸訪問......朝の散歩?

2022年06月10日 | 野鳥

◻️ 鬱陶しいこの季節この「ガクアジサイ」の色に誘われカメラを持ち出しF邸訪問させて頂きました
このお宅は 静岡郊外「椿の里」の娘さんが住んでいる知人のお宅となります、わずか3坪程の所に 苔、
野草、メダカ、野鳥の水場など羨ましい......坪庭を趣味で造ってありました。
同じ町内ではありますが、ここに腰掛け、コーヒー、おしるこなど食べ少しの時間を
過ごしてみたい気分になりました。いい雰囲気です、


◻️ 今日のお供は PENTAX 18-135 標準セットレンズを使いました


◻️ 玄関横の塀から見て〜見て!と言っている様に、紫陽花が溢れ出て咲いていたのがカメラを持って
出かけてみるきっかけでした、

◻️ ちっちゃな空間ですが広く感じます、さすが 椿の里のDNAの流れを引き継いでいる?

◻️ この小さな水カメには野鳥が水浴びに来る様です

◻️ この紫陽花は名前は分かりませんが小さな可愛いいガクアジサイです
あまり見ませんよ?直計5〜6cm位かな?

◻️ 白の紫陽花も清楚で品がありいい花です、

◻️ 紫陽花は「スミダの花火」だそうです

◻️ 朝の出勤時間に重なりお邪魔いたしましたまた、暇なときには
訪問させて頂きます、


船越堤の花菖蒲

2022年06月07日 | 写真

◻️東海地方はいよいよ梅雨入りだそうです、この時期カメラの被写体は紫陽花と花菖蒲ですな〜ア
毎年出かけてみたくなる船越公園入り口の左の農道から30m程の所に咲いています。

◻️朝、スクーターにのって朝の散歩っていうのかな?兎に角行ってきました


◻️FUJIFILMのカメラに50年前のCANON FD135mmをつけて遊んで来ました、

◻️このレンズ重いんだよな、子供が誕生するからって買ったんだっけかな?忘れた!
今でもマウントアダプターを介して遊んでいます、

 

 ◻️これだけ写ってくれれば重いのって関係無いです。いまからしばらく見頃です。

◻️ 白に紫

 ◻️f2.5 ですが綺麗なボケが出てくれます此れは絞りf4だったかな

◻️ 白

◻️ 黄色

◻️ 紫  絞り開放 f2.5

 ◻️昨夜の雨で花びらもしっとり濡れて朝日に光ってキラキラ綺麗でした。

 ◻️写真は綺麗に撮ることが出来ましたが、ここにはメジロ、ウグイス、野鳥 カエルの声
また、空気感が何とも言えず、おいらは大好きだ。 ぜひ一度味わってください、

◻️実に静かだ、今朝は一人、同年輩の男性もカメラを持って写真を撮っていました。


インターホンの修理

2022年06月03日 | おじさんのDIY

 新築当時は液晶テレビのついた最新のインターホンのでしたが 今の機種は
ワイアレス、液晶画面も綺麗に写ります、家のインターホンは故障してピン〜ポンだけに
なり音声もはっきりしなくなりましたので、交換も考えましたが、おじさんのいつもの
癖....... とりあえずバラしてどうなっているのかな〜って 見てみる事にしました、

現状の写真だけ貼り付けました

雨風によく耐えて頑張って頂きました、どれどれ中は?

どこから外すのかな〜!こんなところに隠しネジあった〜

やっと外れました、取り付けはネジ一本でした、

本体は此れです、Panasonicなんちゃらコンチャラ書いてありましたが そんなの関係ない
なおならければ捨てるだけ、此れも勉強 覗いていてみたい、

 中はクモの死骸とちっちゃな虫がたくさん詰まっていましたのでブロアーとブラシで清掃
電源端子はヤスリで磨き 最後はスピーカー保護のの防水フィルムの破損ですが 無いので
キッチンのサランラップを二重にしてかぶせて何とか間に合わせました、

門灯の下ですので明かりに虫が集まりその虫を取りにクモが集まり隙間から中に入るんですね、

 此れまで材料費は 0円 あとはそーっと元に戻し完成でしたが 問題は
治っているかテストしないとな、二階のぺけさんに おーい 聞こえるか〜!

は〜い 聞こえるよって ホッ!じや〜カメラの状態は? 大丈夫々!だって、
よかった、前より良くなったそうですので まだしばらくは使えそうです。

プチ修理完了