味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

大型連休も終わりました。

2012年05月08日 | インポート
■長かった連休もやっと終わりました。
さすがに、おいらも疲れましたので月曜の一日お休みを頂きました。
連休中も店の前も大渋滞5月5日がピーク、こんな状態でした

120505

■月曜日は骨休めで西伊豆土肥までちっちゃな車で何年振りかでドライブ!


Goyoutei1

■沼津の御用邸の中に始めて入りました、連休明けで観光客も少なくのんびり散策...
松林を通り抜ける風が気持ちがよかった。

Goyoutei2






Goyautei3

■帰りは清水~土肥の駿河湾フェリーで65分の船旅でのんびりさせて頂きました。
土肥沖のカモメの鳥山がすごかった、多分、鰹が沢山回遊しているだろうな。
釣って鰹のたたきでも造って食べたいです。
Fujigou


今年も咲きました藤の花

2012年05月01日 | 写真
■今日は朝から北東の風が強く、釣りは中止致しました
そんな訳で、今日は何時も出来ない調理器具のメンテナンス
換気扇の掃除、船の整備と掃除、時計の取り付け、後は
連休後半の準備と何かと忙しかった。


Fuji240501

■毎年咲いてくれる藤の花は(白い)今年は少し丈が長く成ったような気がします
此の花は一つの枝から「白と紫の」咲き分けで毎年咲いてくれて
楽しみです、今が満開珍しいですね。
藤の香りと花を見て仕事の疲れが癒されました。
あと2~3日で散ってしまうかな?