5月30日
6月8日
5月終わりに蕾を見つけてからずーと開花させようと見守ってきて
やっとがくが動き出しました。
連日 気温が35度を超すこともある当地
昨年は途中でダメになり
今年の春 鉢の土を捨てようと思って鉢をひっくり返したら
芽が出始めた根が残っていたので植え替えて育てました。
気温が高く また我が家 敷地が狭くかげの場所を確保に苦労。
家の裏の物置とガスボンベの置いてある真ん中で
光があたらない様な家のかげになる所に置き
毎朝晩 霧吹きで水をかけてやりました
そうしたらやっと やっと・・・・・・
8月4日
萼(がく)が少し広がってきました。
これからが楽しみ
飽き性の私
時々 テンプレートを変更します。
おや??間違えたかなぁ
なんて思われるかも・・・
飽きずに 花ものがたりにお付き合いくださいね