花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

初めてのシフォンケーキ作り

2017年12月30日 16時19分08秒 | 日記


 かねてより焼いてみたいと思っていたシフォンケーキ。

 

型を持っていなかったのですが100円ショップに行った時

 

 型を売っていたので購入。

 

 でも最近はなかなか取り掛かるのが億劫で

 

ついつい・・・・という事が多くなってきました。

 

 

 

 

                           

 でもやらなくてはと 28日 朝 8時過ぎ

  今日はやらなくては ・・・  

 

 9時半から 主人と出かけることになっていたので

そのまえにやらなくては  という事に。

 

 前もってネットで作り方を知らべて印刷を終えてました。

 

思い切って作ったら意外とすんなり・・・

 

 


二段になっていて上段に入れたら

     膨らんで

        エッ   閊えてる

 
 でもすんなり引き出せました。
 
 
さますために逆さまにしてお出かけしました。
 
     
 
 
 
 
 まぁ 自分で言うのも変ですが
 
最初にしては成功でした。
 
うまか
 
 
一時間程度で出来そうなので
 
また作ります。
 
 

 

                               



    今日は弟が人参と大根を持ってきてくれるというので

    朝起きたら一番に持ち帰ってもらうように 昆布巻を作りました。


    以前はニシンを巻いて作ったこともありもすが

    若いものは食べないので今日は

    豚肉を芯にしました。


    まぁ これでも食べないと思いますが

    実家の母や兄弟 主人は食べてくれるのではと思います。
 
 
 
 
 
 
主人がお年賀購入の折に
 
私にもと 購入したと渡してくれました。
 
 
まぁ 嬉し 
 
こんなことあっていいの?と思えたの・・・・
 
 
「このケース  ○○ちゃん(孫の事)にあげたいと思う」
 
と。  あ ~ それもいいけど
 
 
 
 
でもねえ・・・・・・・・・
 
 
 
次の瞬間   主人の手はもう 箱を開けている。
 
 
なぁんだ 口先ではかっこいいこと言っているようだけど
 
そもそも 私にと思って購入してたんじゃないじゃん。
 
    
 
 
 
 
 

お題に参加 

2017年12月30日 05時59分41秒 | 日記

 

    「正月休みはどう過ごす」

 

  毎日が日曜日の私

  正月は 2日に2人の子供が家族と来るので

  そこに実家の母と弟を入れた皆で我が家で

  すき焼をお昼に食べ

  夜もまた皆で食卓を囲みわいわいやります。

 

  私は元旦はその準備をすることとなります。

 

  毎年同じことが続くことを願っています。

 

  3日はゆっくり過ごしたいです。