花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

姫檜扇水仙の花

2020年07月15日 05時56分12秒 | 日記
 ヒメヒオウギズイセン (クロコスミア)
     アヤメ科


ピンボケですね

 
オレンジの小さな花をたくさんつけるアヤメ科の植物。
赤い金魚の色をした花でとても綺麗です。

実家の花壇にいっぱい咲いているので 数十年前から見ていて
この植物は強健で半野生化状態です。

昨年 実家の花壇から球根を数個引いてきて植えたら
育って花が咲き その花色が綺麗なので目立ちます。
母は金魚草と昔から言ってますが間違いでした。

母はNHK趣味の園芸の本を昔から現在も定期購入して愛読していますから
たまに花の苗を購入する事もあったのでは無いかと思います。
枕元には 趣味の園芸の本が山積みで
夜中に眠れないときは読む習慣でしたが
きっと最近は読んで無いかもしれません。


私の花好きも この母を見て育ったからでしょうか。






半開き





ありさんから見たら このようにみえるのでしょうか?
15日 7179歩