![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/399ab5e791681c34bce5435c30c57012.jpg)
普段によくカメラを持ち歩き草花を撮影することが大好きな私
カメラは私の生活の中でなくてはならないものです。
スマホを持つようになりまた手軽に写すことが出来
その際何枚も写すのでデーターがたまりすぎるのでその写真を見たりする時間がかかりすぎるのが困りものです。
写す枚数を少なくすればよいのですが「より美しく写せないか」
なんて考えて何枚も写していると時間を要します。
少し以前の事 ご近所のお宅にバラ写真を撮りに行った折 ミラーレスのカメラを待って行ったのですが電源を入れても画面が真っ暗でどう操作しても直りません。
諦めてとぼとぼ帰宅。機械に疎いし何事にも雑な私・・・また壊した・・・😕 。
ネット検索してみました。
[一番疑わしいのはレンズとカメラ本体の通信不良で、考えられる原因は、
レンズ取り外しボタンに触れたままレンズを取り付けている]
レンズ取り外しボタンに触れたままレンズを取り付けている]
原因はこれでした。
やれやれ・・・・😅 。
初歩操作が原因。 でも私 いつもあまり考えずに動かしているんだ。
お粗末様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/fe98e84494f0c7f4b52378894bf4ec3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/cc52a1c82c20ab6d08cef6939c08a053.jpg)