この冬いちばんの強い寒気で大雪。
当県の飛騨地方では降り続き積雪が多くなっているところもあり被害が出ないことを祈るばかりです。
わが家のあたりは真っ白ですが道路には雪がありません。
昨夜からの私の関心事は、娘宅の7時過ぎに来る園バスが動くかどうかという事でしたが何の連絡もなく小学校も普段通りで一安心。
前回の雪の時は我が家で孫預かり、また小学生も在宅Web授業でそうなると親は仕事を休まなくてはなりません。 昼から仕事に行きました。
雪の深いところでは雪降りでも学校は授業があるというのに普段雪に慣れていない地域ではこうなってきます
以前写した写真から投稿
岐阜公園界隈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/4a84aa5ea787f6e66ac73f7030b387a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/71185adac8b7f02bd237bb2fc1a10040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/af0d118c6d8345ffb3a5c7d74280451d.jpg)
岐阜護国神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/18478d7bf055773737fd65973f67fcaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/3fb49bcf72a2a782e12a14b882b693d6.jpg)
日中友好公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/d4adc86c2c93a6eeee802b5e4297e3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/48/99e41f0cc903e2b849398b671d063a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/b8ac468c8cadf3dca1bd066cd0f521af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/68402f05b7e1332e327881e700b32188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/8af92bd13e8c2b8469f0afb4b8119962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/345995921195cf80df762f96c35e4ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/a57a9948fa1776ba9f81fa90dd905b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/94a5bee18b9741354a9c20fcc70b648a.jpg)