4月の我が家の食卓は前半は 筍 後半は蕨が食卓にしょっちゅう上がります
頂きものですが毎年なのでとても楽しみです
今年は猪に筍を荒らされ 大きめのタケノコは全滅だったそうで
小ぶりのものばかり食べました。
小さいからとても美味しくて我が家では好評でした。
あまりにも多いので 細かく切って五目御飯の具として一回分づつに分けて
冷凍しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/62a70cb4f436a5fd047337cd6e5cb19a.jpg)
オダマキの花が咲きました
一ヶ月くらい前に親切な方が「持って行って!」と挽いてくださいました。
蕾がついていて今開花しました。ピンクだったのでさらに嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/a174529cd1d5eb66a0e1b113c5f4270e.jpg)
頂きものですが毎年なのでとても楽しみです
今年は猪に筍を荒らされ 大きめのタケノコは全滅だったそうで
小ぶりのものばかり食べました。
小さいからとても美味しくて我が家では好評でした。
あまりにも多いので 細かく切って五目御飯の具として一回分づつに分けて
冷凍しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/62a70cb4f436a5fd047337cd6e5cb19a.jpg)
オダマキの花が咲きました
一ヶ月くらい前に親切な方が「持って行って!」と挽いてくださいました。
蕾がついていて今開花しました。ピンクだったのでさらに嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/a174529cd1d5eb66a0e1b113c5f4270e.jpg)