花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

あ~ら 珍し 

2020年08月18日 06時07分56秒 | 日記










先日、公園に朝早くウオーキングに出かけたら
藤棚の藤に 花があちこち咲いていました。

長雨から晴れの夏になったから???
不思議・・・・。


コンパクトカメラで撮影
望遠レンズで写したかったわ。


6690歩

サボテンの花

2020年08月16日 22時00分00秒 | 日記

 
このサボテンの花は先週のある日
3鉢同じ日に花が咲きました。

6月に一番背の高い鉢のサボテンがいくつかの花を咲かせたが
7月中の長雨で蕾が伸びないままだった。


向かって右の鉢 植え替えようと家の北側にズーと置いていたがなかなかヤル気にならず放置してあった。

盆が近づいたころ蕾がぐんぐん伸びてきた。

私が不思議に思うこと
それは 置いてあるところが違うのに
同じ日に同じ時間にそれぞれの鉢が花を咲かせたこと。

日照時間 気温 そんな環境が整うと
たとえ家の陰に置いてあって朝晩しか日が当たらない鉢でも
同じように同じ日に花が咲く物なのかと。

そしてこの花 開花時間は数時間
その花の一番美しい時間は ほんの1時間か2時間くらいである。

また咲いてくれてありがとう。






6931歩






戦 争

2020年08月16日 09時08分49秒 | 日記

私は戦後生まれ。

両親は大正生まれで 二人とも7人兄弟。

母方は 3番目に生まれた母の弟が長男で確か昭和5年生まれ。
戦争に行かなくて良かったし農家だったこともあり戦争中
それなりに不自由したが食料はあったのではないかと想像できる。

父方は 父は次男 そして下に男の兄弟が二人続く。

そして父は北方に行っていた。
でも一度として戦争について丁寧に話してもらいう事もなくまた私も
戦争について聞こうともせずして終わってしまったことを後悔している。

高校生の時 戦争について書いた本を読んで夏休みの感想文として出したが
それだけで終わってしまった。

一度私が若い頃 母が 
「戦争に行った人はあまりにも残酷な場面を体験しているから
何も話さない事が多いよ」
言っていたことはある。

数年前から 昔ふと父が
「霧の中を逃げてきたんだよ」と言ったような言葉が頭の中に
浮かび気になりだした。
もしかしたら 話したかったときがあったのか?
私が聞く耳を持っていなかったのかも。

弟に聞くと 戦時中北方 アリューシャン列島キスカ島に行っていたと聞いた。

調べてみると簡単に言えば
アラスカ半島に近いアリューシャン列島のアッツ島とキスカ島を
1942年6月大日本帝国は攻略し守備隊を配備。

1943年5月約11000の兵力でアッツ島に上陸したアメリカ軍に
3000弱の日本兵力は補給をたたれ奮戦したものの最後は玉砕。

そして約5000名のキスカの日本兵はアメリカ軍の監視をかいくぐり
守備隊全員で 無傷で濃霧が発生した中を撤退してきた。

これが
「太平洋奇跡の作戦キスカ」 1965年映画化された。
この映画を見に父は映画館に出かけたと弟に聞いた。

その約5000名の中に 私の父もいたということです。
キスカから帰ってきてその後終戦までどこに居たのでしょう。

一度も戦争の話を尋ねることもなく
また父も話すことなく終わってしまいました。

父には多く兄弟があり戦争から帰ってきて
戦後何もないところから必死で働き続けてきたのではないかと思えます。

この父があり 今の自分があり
先人の苦労の上に今の平和な自分たちがあるということが有り難く思えます。






故障  2  (パソコン)

2020年08月15日 21時59分31秒 | 日記


     
昨夜 私がPCを閉じようとしてアップデイトがあると言うことで
終了時にその操作をするようにして閉じました。

朝 PCを開けた際

スマホでQRコードに翳してみましたが私には理解できません。
このような画面が出て操作をどうしてよいか分らなくなり強制終了しました。

再起動すると下記のような画面になりましたが
次に操作して良いかどうか迷いストップして指導をして貰いました。


OSが動き出す前の仕事を遣ってくれるプログラム(BIOS)
つまり電源が入って最初に動く主にハードウエアーを制御するプログラムで
こちらがミスしたためWindows側からの指示か
PC自体が壊れたか?

このような画面が何回も出てくるようなら壊れた可能性もあるとのこと。

指示通りにクリックして無事解決。
再起動もスムーズに出来、もとどおり正常になりました。

このカキコ 私の勝手な解釈での備忘録ですので正確ではありません。
  
夫のお友達に電話して 症状を話し
解決しました。
              



故障?

2020年08月15日 09時26分23秒 | 日記
暑い日の毎日が続き大変ですが
みなさんはどんなお盆を過ごされているのでしょう。

                  
昨日は毎年お盆まいり(棚経)でおてらさんが来てくださる日でしたが
今年は7月の終わりに中止が決定。
施餓鬼も取り止めとなりました。

この土日は二人だけの静かな時間を
持てそうと思っていたら
大変です。
パソコン画面が青くて見たことない画面に。

ウィルスが?故障?

                  
昨日は毎年お盆まいり(棚経)でおてらさんが来てくださる日でしたが

今、📱から投稿です。

早く戻せたら良いのですが

きょうはここまで。


14日 4965歩
15日 4255歩