残暑もなく意気なり秋って感じです。
新コロナコロナでもう10月です、そしてインフルエンザの注射も高齢者優先で始まりました。
この注射で数年前大変な目にあいその後注射してません、今年はどうしようか??お医者さんと相談です。
散歩道に少し咲いてた彼岸花です。









Sony6000にマクロレンズ2種類、Sony50㎜とMinolta50㎜
新コロナコロナでもう10月です、そしてインフルエンザの注射も高齢者優先で始まりました。
この注射で数年前大変な目にあいその後注射してません、今年はどうしようか??お医者さんと相談です。
散歩道に少し咲いてた彼岸花です。









Sony6000にマクロレンズ2種類、Sony50㎜とMinolta50㎜
今年は彼岸花が咲いてるところに写真撮りに行ってませんが、たまたま散歩道で見つけました。
赤が多く白は少ないですね。
蝶々は蜜を吸うのにチョコチョコ移動するので
追っかけて何枚も撮った内の一枚です。
スミマセンが、ここは稲毛です、宜しく。
雨降った後をあえて狙って行きました。
行くのが遅かったので雨粒が風に吹かれて飛んで少なかったです。
蝶々も居る場所が大体決まってますね、好きな蜜が有るんでしょうね!
昨夜の中秋の名月はいかがでした??
寒い中撮って見ましたが、思うように撮れませんでした、今夜の満月また撮って見ようと思います。
見事ですね~
雨上がりの彼岸花はどこか 寒そうで
細い雌しべに雨のしずくが見えると
寒さで震えそうです そっと雫を落として
あげたくなります。
蝶も・・いいタイミングでしたね~