昨日は久しぶりのドライブでした。市原のウナギ屋さんで食事して、富津岬に向かいました。
好天でしたから、富津岬の展望台から東京湾を眺められる思って着いたら、補修工事中でした。
事前チェックしなかったのが悪かったでした。
それでもそばから、アクアライン・ベイブリッジ、微かに富士山などが見れました。
夜は今年最後の満月を撮りました。
微かに金星!!周りには輪が!!
昨日は久しぶりのドライブでした。市原のウナギ屋さんで食事して、富津岬に向かいました。
好天でしたから、富津岬の展望台から東京湾を眺められる思って着いたら、補修工事中でした。
事前チェックしなかったのが悪かったでした。
それでもそばから、アクアライン・ベイブリッジ、微かに富士山などが見れました。
夜は今年最後の満月を撮りました。
微かに金星!!周りには輪が!!
今年最後の満月、奇麗でしたね。。
展望台は改修工事と言う事で登れませんでしたが
好天でしたので、対岸の橋まで良く見えましたね。
コロナは終息しませんでした、お気を付けて来年も宜しくお願い致します。
東京湾 海の写真は いいですよね~
田舎者にとっては 憧れの写真です。
千葉県は、少し車を走らせると、海にも行けて
美味しいウナギ料理も食べる事も出来て、スバラシイ
小旅行でしたね。
満月は雲が無くて良かったでした
そちらでも良いのを沢山撮られてますね
拝見しました。
富津岬までは結構遠いんですよ
下調べしないで行ったので展望台に上れず
東京湾を一望できませんでしたね。
家から車で10数分の稲毛海岸は夕方は雲の様子見て出かけるんです。
此処のウナギ屋さん美味しいですね。
食べただけでは、つまらないですから、走ったんですが、生憎富津岬の展望台は工事中で登れづ東京湾を一望の写真が撮れませんでした。
東京湾を望めるいいところですよね。
今年最後のま㎜月もきれいに撮れましたね。素敵です。
行かれましたか・・そうでした、残念でした。
この展望台には何度も上がって写真撮ってます
この日は登れず生憎でした。
雲無く奇麗な夜空でしたね。