昨日紅葉、黄葉撮りに写友と駒込の六義園に行って来ました。天気予報が前日に朝から雨で、午後は晴れると言う事でしたので、急遽午後から行く事に変更したら見事に当たり良い天気になり暑かったでした。紅葉も奇麗でした。
まずアルフアー6000,16-70㎜のを5枚。
次は6400,70-350㎜。
職人さんが手入れされてました。
昨日紅葉、黄葉撮りに写友と駒込の六義園に行って来ました。天気予報が前日に朝から雨で、午後は晴れると言う事でしたので、急遽午後から行く事に変更したら見事に当たり良い天気になり暑かったでした。紅葉も奇麗でした。
まずアルフアー6000,16-70㎜のを5枚。
次は6400,70-350㎜。
職人さんが手入れされてました。
なかなか行くチャンスがなくて…最近休日は雨ばかりでね。
さすがきれいに紅葉してますね。
四季折々、秋は紅葉の美しさと池に映る画面、素晴らしいです。
写生もした場所で、懐かしく思いだしています。
都心でも、静寂もある風景が素敵です。
たまたま時間を変更したことで、良い日が当たり
奇麗に撮れました。
間もなく冬ですね。
もうライトアップしてます、駒込駅から直ぐですから是非行って見て下さい。
一番良い所撮りしてますがね。
駅から近くで脇は道路ですが、静かな庭園ですね。
春は枝垂れ桜が素晴らしいです、その時は開園前に入り口で並びますがね。
写生ですか!!思い出の場所ですね。