18日日曜日に写友達と東京駅近くのイルミネーションを撮りに行って来ました。
矢張り名所ですから、大勢の方々が来てました。切手ビル屋上や丸の内中通等奇麗でした。
風が冷たくて冷えてきたので食事しようとしたら、休日の為閉まってる店が多く周辺を探し回り
ヤット有りました、中華料理の店でした。どうした事か空いててユックリ出来ました。
沢山ありますよね~ この光のイベントも、LEDの電球が
開発されてから、特に多くなってきましたよね~
そして その光の芸術も凝ってきて、素晴らしい芸術
信州にもありますが 国営アルプス公園の山奥まで・・
一時間一寸はつらいところです。
このページで 光のページェンとを楽しませていただきます
今年は何だか街中にイルミネーションが増えたような気がしますね。
今日は、用が有り電車乗って都心方面行って来ますので、帰りに電車の窓から見えると思います。
国営アルプス公園ですか・・見せて頂きたいですね。
行きたいですね~
東京駅周辺でもイルミネーションが増えたようですね。
我が家も数年前までは色々飾った事が有りました
その頃は豆電球でした。
今年も残り少なって来ました、おから気を付けられてお過ごし下さい。
此処は駅から近いですから、是非行かれたらどうでしょうか!!
有楽町駅までですね。
八重洲側には行ったことが有りませんので、どうなってるのか気になりますがね。
拝見するだけで気持ちが幸せになりました。
有難うございます。(^^♪
駅から近いから、便利ですね。
此処でもまだ見れてないところが有りますね。