「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

秋。 コスモスが秋風を。自由花

2009-10-03 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2009.10.1(木)八丁掘教室

自由花

10月になった。

朝晩、涼しい風が吹き、秋がやって来た。

.

八丁掘教室は、広島の中心。

オシャレの方が多い。

秋色の服装に代わり、歩いている姿も、

スタイル良く見える。

.

秋の代表花、「コスモス」を使って、

「自由花」を生ける。

上段で、コスモスの、

ふわふわした感じを出し、

下段を低めに、しめる。

.

「いけばな」は、作品を見て、四季を感じ、

涼しい風を感じる事だ。

.

 

Img_19252_2

              自由花

Img_19262_2

          自由花

Img_19501_3

          自由花

Img_19572_2

          自由花

 

Img_19232

 

Img_19222

 

Img_19212

 

Img_19442

 

Img_19492

             自由花

 

Img_19432

 

 

Img_19292

 

 

Img_19322

  ☆転勤になったYさん

   お友達を、ご紹介して頂き、

   ありがとうございました。

 .     

  ☆Dさん、Tさん、

   体験レッスンの後、ご入会

   ありがとうございました。

   「いけばな」が、楽しくなる様に、

   ご指導いたします。

   よろしくお願いします。

.

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

           池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/