「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

2009広島いけばな代表作家展 今日まで。

2009-10-27 | いけばな展

2009.10.27(火)

こんなに、来場があるとは、思わなかった。

と、言う位、沢山の方に見に来て頂いています。

.

最終日だと言うのに、遅れてしまったと、大急ぎ。

朝6時50分、家を出た。

.

何も食べず、持病の薬も飲み忘れた。

.

花屋に寄り、福屋本店の花展会場に、7時40分。

なんとか大丈夫時間。

.

枯れている個所を手直し、

N先生から、最高の色の「ドウダンツツジ」を頂く。

.

最後の日に、胴・前置あたりが明るくなり、

良かった。

.

福屋裏の、「アサヒサロン」喫茶店で、出瓶者の方と、

モーニング。

.

17時まで、枯れない事を、祈っている。

「バンダ」の予備は、出番なしで、良かった。

.

Img_25631_2

Img_25681

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道</a>

                               

           池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/