「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「サンゴミズキと、黄色のチューリップ」で、明るい立花

2010-04-10 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2010.4.8(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

立花

立花・・・サンゴミズキ・チューリップなど

赤色のサンゴミズキで、勢いをつける。

単純な枝だが、色がきれい。

.

直線のサンゴミズキ、曲線のコデマリ、

線の取り合わせは、直線と曲線の反対の物が良い。

.

体験レッスン1名。

楽しそうに、生けておられた。

ご入会をお願いしておいた。

 

Img_61591_2

                      立花 新風体

 

 

              Img_61661

               立花 新風体

 

Img_61762_2

          生花 新風体

Img_61482_2

 

Img_61491_4

 

 

Img_61501_2

Img_61721

 

Img_61881

 先生は、どの人ですか?の質問

.   

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/