「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ライオンの見学は、ガラス張り・ 安佐動物園

2010-04-22 | 日記・エッセイ・コラム

2010.4.19(月)

孫と、主人と三人で、安佐動物園行き。

ライオンの柵が、ガラスになっていた。

.

近くまでライオンが来るので、迫力がある。

ライオンが、あまり近寄って来ると、

孫も私も、自然に後すざり。

.

飼育員の方が、餌を食べさす時間。

肉を2メートルくらい上の穴から、覗かせると、

立ち上がって、食べる。

4頭が、代わる代わる食べる所を、見学。

.

近くで見た事の無い、珍しい光景を、みんなで楽しんだ。

動物園の、楽しみの目玉になるだろう。

.

今日は、苦手な爬虫類の館も見学。

「お祖母ちゃん、見とかんにゃ、どんどん嫌いになるよ。」と孫。

「エー。」と、思わず笑った。

.

Img_64551_2

Img_64602

Img_64521

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道</a>

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/