2011.8.18(木)八丁掘教室
「ワレモコウ」の点々の黒は、秋にぴったり。
ワレモコウを見ると、季節が分かる。
.
点々が美しく表せるのは、「ワレモコウ」
.
自由花・・ワレモコウ・クルクマ・モンステラ・ユーパトリウム
.
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/
2011.8.18(木)八丁掘教室
「ワレモコウ」の点々の黒は、秋にぴったり。
ワレモコウを見ると、季節が分かる。
.
点々が美しく表せるのは、「ワレモコウ」
.
自由花・・ワレモコウ・クルクマ・モンステラ・ユーパトリウム
.
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/
2011.8.24(水)
車で15分くらいの場所なのに、初めて行った。
孫・主人の3人で行った。
.
広島市交通科学館
場所 ・・ 広島市安佐南区長楽時
3階のパノラマフロア・・近未来の街は、未来の乗り物が面白い。
乗り物が動かせるので、子供は喜ぶ。
.
一番喜んだのは、1F野外広場
おもしろ自転車・バッテリーカート・
また色んな種類の自転車に乗れる楽しい広場。
.
「まだ乗る、乗る」と言うので、40分くらい色んな自転車に乗って、遊んだ孫。
ちょっと、暑い中を遊ばし過ぎたと、反省。
.
1Fのソフトクリームは、とても美味しい。
.
南区民文化センター・夜教室に間に合うように、早めに帰宅。
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/
2011.8.23(火)西区民文化センター・夜
自由花・・・シペラス・トルコキキョウ
アンスリュウム・ソリダゴ
.
花火のような「シペラス」、
自由花、生花・立花にも使える、良い花材だ。
.
今までの花材では、「ヤブレガサ」に似ている。
.
「花火が広がり、川に小船が浮かんでいる様に、
生けました。」
と、面白い作品も出来た。
細かい設定は、いらないが、
イメージして生ける事は、大事。
.
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/