「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「いつも花があって、良いね。」と嬉しい言葉

2015-11-29 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

         

 

2015.11.25(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・アカメヤナギ・トルコキキョウ・オンシジュウム

     レースフラワー・ブルースター・カザリシダ ほか

少し花材が多すぎた。

しかし、アイデアが良い。

Yaさん、

毎回、新作になる様に、気をつけている。

今日は、良い話をしてくれた。

お仕事帰り、9年位、熱心にお稽古に来ている。

結婚して、

ご主人に、少し気を遣いながら、「いけばな教室」に来ていた。

先日、主人が「結婚してから、いつも花があるから、良いね。」と、

言ってくれたと、話した。

「今まで、何にも言ってくれなかったけど、

「いけばな」を見ていてくれたんだ。」と、

嬉しそうに、話してくれた。

「それは、良い話だね。」と私。

「いけばな」は、自分も人も、喜ばせる事ができる。

こちらこそ、嬉しい話を、聞かせてもらいました。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebna.com