「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ユキヤナギとバラ・・自然な曲線で動きを・自由花

2020-01-30 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

   

   

   

2020. 1.29(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・ユキヤナギ・バラ・レナンキュラス

     ゴット・スターチス

立花・・ スカシユリ・アカメヤナギ・芽アジサイ

     アイリス・ソリダゴ・ゴット・カラー

     タマシダ・カーネーション

ユキヤナギの自然の曲がりを生かす。

曲線が面白いので、4本のユキヤナギを、

前後にも振り、動きをつける。

春らしい、楽しい自由花に仕上がり。

立花、

副・流、見越、アカメヤナギの柔らかい線が、良い。

久し振りに、白いカラーを胴内の花に使った。

良い感じ。

長い80センチカラーが入荷した時、真にも使いたい。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com