「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

加工したツルを使って、自由花

2007-11-16 | 南区民文化センター教室

2007.11.14(水)南区

加工したツルを使って、自由花

花材・・・加工ツル・ハラン・デンファレ

     ケイトウ

     ソリダゴ・コギク

花屋さんには、

生の植物と加工植物がある。

加工ツルは、ツルを漂白・

加工しした物。

加工した物は、留めてある金具などを

取り除き使用できる。

 

Img_0417

Img_0418

 

Img_0421

               自由花

 

Img_0407_2

 

Img_0409

 

 

Img_0431

             立花・正風体

 

 

 

Img_0423

 

 

Img_0426

この記事についてブログを書く
« 池坊全国花展を参考。「野バ... | トップ | 「アブライト」で、柔らかさ... »
最新の画像もっと見る

南区民文化センター教室」カテゴリの最新記事