羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

冬野菜

2008-09-07 12:10:20 | Weblog
夏の野菜が終わって、冬野菜の準備です。あんなに繁茂していた畑も今はすっかりきれいな畝になりました。これまでの下準備はさぞ大変だったことでしょう。私は何もせずに、おいしい野菜を食べるばかりでしたが、種まき位はしなくっちゃ!
大根、山田大根(これは漬物用)白菜、かぶら。去年は発芽してすぐに虫にやられたものが多かったので、今回はカンレイシャで覆いました。1週間くらいで芽がでます。発芽したものをまた間引いて一本にして育てますが、忍耐のいる仕事です。私には向いていないと思いますが・・・
包丁を入れるとすぐさま水分の出てくる大根 美味しいお料理を作りますから、お父さんがんばって!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 微妙な色 | トップ | ホームページ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事