![4年ぶりのマスクなしの笑顔の演舞です!~第32回YOSAKOIソーラン祭り~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/e8/f45238480a219c44f5e4fee523b0cb37.jpg)
4年ぶりのマスクなしの笑顔の演舞です!~第32回YOSAKOIソーラン祭り~
北海道・札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」。32回目となる今年は大通公園を中心とする札幌市内各会場で6月7日(水)より開催され国内外から約240チーム2万4000人が...
![春休み特別展 水族館に春が来た!「いろ~んなメダカ、集めてみました。」~「新さっぽろサンピアザ水族館」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/7e/074ecee9fc509209a9ec21cfca4dcc51.jpg)
春休み特別展 水族館に春が来た!「いろ~んなメダカ、集めてみました。」~「新さっぽろサンピアザ水族館」~
いつも気軽に立ち寄れるビルの中にあるコンパクトな“都市型水族館”の「新さっぽろサンピアザ水族館」。海に面していない札幌で...
![開業20周年を迎える「JRタワー」最上階の展望室「T38(タワー・スリーエイト)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/07/0fecd3dc12936539fadfdc22bbf95136.jpg)
開業20周年を迎える「JRタワー」最上階の展望室「T38(タワー・スリーエイト)」
札幌駅に直結しショッピングモールやホテルなどが集まる複合施設「JRタワー」。2023年3月6日に開業20周年を迎え各種の記念企画が実施中です。最上階38階の「JRタワー展望室T38...
![桃の節句 ひなまつり 2023~ゴールデンカムイの世界観が味わえる「北海道開拓の村」で開催中~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/7b/974dd16d3df11089ee3e0c01e62e1178.jpg)
桃の節句 ひなまつり 2023~ゴールデンカムイの世界観が味わえる「北海道開拓の村」で開催中~
北海道開基百年を記念して開設された「北海道開拓の村」。明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を54haもの敷地に移築復元・再現した野外博物館です。人気漫画『ゴールデン...
![市民の手作りによる雪と灯りの街~「第25回小樽雪あかりの路」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/8a/ba509bdcacf4692616f3b5f7ec2ffcac.jpg)
市民の手作りによる雪と灯りの街~「第25回小樽雪あかりの路」~
明治期より北海道経済の中心都市・港湾都市として発展した「小樽」。運河や倉庫、銀行などの歴史的建造物が多く残る歴史溢れる街です。その小樽でボランティアや市民による手作りで続けられてき...
![赤れんが庁舎前に登場した氷のスケートリンク~「スマイルリンクさっぽろ」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/29/3bdc6d290a912624ebd07b698244625b.jpg)
赤れんが庁舎前に登場した氷のスケートリンク~「スマイルリンクさっぽろ」~
札幌の街の真ん中に姿を現すスケートリンク「スマイルリンクさっぽろ」。赤れんが庁舎前「アカプラ」に作られた氷のリンクで大人も子どもも気軽にアイススケートを楽しめます。外国人観光客にも...
![「さっぽろ雪まつり」ライトアップ!~札幌市制100周年記念「第73回さっぽろ雪まつり」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/79/7dd6f742d5b64a2a25676476a2876d9e.jpg)
「さっぽろ雪まつり」ライトアップ!~札幌市制100周年記念「第73回さっぽろ雪まつり」~
札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。大通公園などで開催される雪と氷の祭典で大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる例年200万人もの人が訪れる人気行事です...
![「さっぽろ雪まつり」開幕!~札幌市制100周年記念「第73回さっぽろ雪まつり」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/62/6b2a0f1a208b525a51d0e68e8656d151.jpg)
「さっぽろ雪まつり」開幕!~札幌市制100周年記念「第73回さっぽろ雪まつり」~
札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。大通公園などで開催される雪と氷の祭典で大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる例年200万人もの人が訪れる人気行事です...
![「さっぽろ雪まつり」もうすぐ開幕!~準備が進む札幌市制100周年記念「第73回さっぽろ雪まつり」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/8f/707b4d625764f63fb80909bcb0871523.jpg)
「さっぽろ雪まつり」もうすぐ開幕!~準備が進む札幌市制100周年記念「第73回さっぽろ雪まつり」~
札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。大通公園などで開催される雪と氷の祭典で大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる例年200万人もの人が訪れる人気行事です...
![第62回STVカップ国際スキージャンプ競技大会~大倉山ジャンプ競技場~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d1/b3bfacdf714f0ced70d314a69153da78.jpg)
第62回STVカップ国際スキージャンプ競技大会~大倉山ジャンプ競技場~
「大倉山ジャンプ競技場」にて1月15日(日)「第62回STVカップ国際スキージャンプ競技大会」が開催されました。歴代優勝者には笠谷幸生、原田雅彦、岡部孝信、船木和喜、レジェンドこと...