散策を続けると島影が見えました。式根島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/d96c1c0b0d11cf4f3e0ebdf7c0bcd109.jpg)
(式根島)
歩いていると建物が見えてきました。新島ガラスアートセンターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/8c2f560faa248d0008bcc4f24c871605.jpg)
(新島ガラスアートセンター)
センター内を少し見て回りました。また、実際に造られているところも見せてもらいましたが、写真を撮り忘れて、ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/9018f06dfb553978aa26d281815a1329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/93dff70543467c210b35a0ae78030651.jpg)
(センター内)
まました温泉のところまで、歩きましたが、温泉には、入りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/8be18ffa645444877038bbcac7a6da26.jpg)
(まました温泉)
港へ向かって歩いていると色々なモニュメントがありました。数が多いので、Gifアニメにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/6daa8c561d2ba4341cc0ad377f91ddea.gif)
(色々なモニュメント)
港の近くに「モヤイ像」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/bc145eb675b2c03529f8bc276fdc08f5.jpg)
(モヤイ像)
新島から式根島へ行く、船の港へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/b60684801341f2c83353854ebcecd964.jpg)
(新島から式根島へ行く、船の港)
山手に白いピラミッド型の建物が見えました。新島村博物館の上の部分のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/843d7af01d9cd6bb46b2d64728f94e3c.jpg)
(新島村博物館の上の部分)
途中、モヤイ像や色々なモニュメントがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/0b796788d7d78c6bc3a22d06f2de1351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/63129ff985c7e3ef6120e06c633fdcc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/685ee978f04bb9023e9096b95d6fb1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/d63d3d65ee21698082f8a162db094da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/35bb9ea72ce8761508c7c42cfa6088bf.jpg)
(モヤイ像や色々なモニュメント)
連絡船にしきの待合所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/621add9e066a9822a37152d475aafe3c.jpg)
(連絡船にしきの待合所)
16:00の連絡船に乗船します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/8f8d31800ed8f1b2ad4035a306217ce1.jpg)
(16:00の連絡船)
連絡船が、接岸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/b64a4b86c5edaf0bf9d1d53cebbc450e.jpg)
(連絡船が接岸)
(写真撮影:2019.06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/d96c1c0b0d11cf4f3e0ebdf7c0bcd109.jpg)
(式根島)
歩いていると建物が見えてきました。新島ガラスアートセンターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/8c2f560faa248d0008bcc4f24c871605.jpg)
(新島ガラスアートセンター)
センター内を少し見て回りました。また、実際に造られているところも見せてもらいましたが、写真を撮り忘れて、ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/9018f06dfb553978aa26d281815a1329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/93dff70543467c210b35a0ae78030651.jpg)
(センター内)
まました温泉のところまで、歩きましたが、温泉には、入りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/8be18ffa645444877038bbcac7a6da26.jpg)
(まました温泉)
港へ向かって歩いていると色々なモニュメントがありました。数が多いので、Gifアニメにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/6daa8c561d2ba4341cc0ad377f91ddea.gif)
(色々なモニュメント)
港の近くに「モヤイ像」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/bc145eb675b2c03529f8bc276fdc08f5.jpg)
(モヤイ像)
新島から式根島へ行く、船の港へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/b60684801341f2c83353854ebcecd964.jpg)
(新島から式根島へ行く、船の港)
山手に白いピラミッド型の建物が見えました。新島村博物館の上の部分のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/843d7af01d9cd6bb46b2d64728f94e3c.jpg)
(新島村博物館の上の部分)
途中、モヤイ像や色々なモニュメントがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/0b796788d7d78c6bc3a22d06f2de1351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/63129ff985c7e3ef6120e06c633fdcc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/685ee978f04bb9023e9096b95d6fb1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/d63d3d65ee21698082f8a162db094da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/35bb9ea72ce8761508c7c42cfa6088bf.jpg)
(モヤイ像や色々なモニュメント)
連絡船にしきの待合所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/621add9e066a9822a37152d475aafe3c.jpg)
(連絡船にしきの待合所)
16:00の連絡船に乗船します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/8f8d31800ed8f1b2ad4035a306217ce1.jpg)
(16:00の連絡船)
連絡船が、接岸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/b64a4b86c5edaf0bf9d1d53cebbc450e.jpg)
(連絡船が接岸)
(写真撮影:2019.06)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます