時間になり、定期船に近づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/32cbb20294c0204ef51e490591c27d02.jpg)
(定期船)
船体には、かわいいキャラクターの絵が描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/de8bfd7514f1b3bb5e93ce988a19f90d.jpg)
(かわいいキャラクターの絵)
乗船しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/915e93bba12bd540d367428c6ac04150.jpg)
(乗船)
いつものように客室内に荷物を置き、甲板に出てきました。港には、たくさんの漁船が接岸していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/f3f4617bc2dc34f13413ba8889dee8a0.jpg)
(たくさんの漁船が)
定期船は、酒田港を離れていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/77e6a5d511052d3cfec73ad21acd1cab.jpg)
(酒田港を)
雪山が見えました。多分、鳥海山だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/76994d89683e3fe11d77c63e9bd8c5cb.jpg)
(鳥海山)
海保の船艇が接岸していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/7c590293e6f2c69acf248ccaef264b70.jpg)
(海保の船艇)
白い灯台が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/3665673132fd7b1aca6566d062971d29.jpg)
(白い灯台)
少しずつ定期船は、スピードを上げていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/36a8df141bd7c0fe2c7a3f9ee7819c2e.jpg)
(スピードを)
鳥海山をアップしてみました。残雪がきれいにみられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/74e2b4f96281c2848755da8a458f224c.jpg)
(残雪が)
風力発電機がたくさん見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/4adabb73f4ae0e6681bfdf127bbb5822.jpg)
(風力発電機)
風力発電機をアップしてみました。こういう構造になっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/93dc47ed15b84f8e974ca2fcc11b8398.jpg)
(風力発電機をアップ)
石油の備蓄タンクがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/8a91c675b39432a3d03323e9ab5d7a42.jpg)
(石油の備蓄タンク)
カモメが青空を飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/39d1933c75de732a76dc8e89c72b99ae.jpg)
(カモメが青空を)
白い灯台を横に見て、港内から出ていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/4fd057375f2ea6f9f9785e951cb45b51.jpg)
(白い灯台)
(写真撮影:2019.06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/32cbb20294c0204ef51e490591c27d02.jpg)
(定期船)
船体には、かわいいキャラクターの絵が描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/de8bfd7514f1b3bb5e93ce988a19f90d.jpg)
(かわいいキャラクターの絵)
乗船しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/915e93bba12bd540d367428c6ac04150.jpg)
(乗船)
いつものように客室内に荷物を置き、甲板に出てきました。港には、たくさんの漁船が接岸していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/f3f4617bc2dc34f13413ba8889dee8a0.jpg)
(たくさんの漁船が)
定期船は、酒田港を離れていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/77e6a5d511052d3cfec73ad21acd1cab.jpg)
(酒田港を)
雪山が見えました。多分、鳥海山だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/76994d89683e3fe11d77c63e9bd8c5cb.jpg)
(鳥海山)
海保の船艇が接岸していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/7c590293e6f2c69acf248ccaef264b70.jpg)
(海保の船艇)
白い灯台が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/3665673132fd7b1aca6566d062971d29.jpg)
(白い灯台)
少しずつ定期船は、スピードを上げていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/36a8df141bd7c0fe2c7a3f9ee7819c2e.jpg)
(スピードを)
鳥海山をアップしてみました。残雪がきれいにみられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/74e2b4f96281c2848755da8a458f224c.jpg)
(残雪が)
風力発電機がたくさん見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/4adabb73f4ae0e6681bfdf127bbb5822.jpg)
(風力発電機)
風力発電機をアップしてみました。こういう構造になっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/93dc47ed15b84f8e974ca2fcc11b8398.jpg)
(風力発電機をアップ)
石油の備蓄タンクがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/8a91c675b39432a3d03323e9ab5d7a42.jpg)
(石油の備蓄タンク)
カモメが青空を飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/39d1933c75de732a76dc8e89c72b99ae.jpg)
(カモメが青空を)
白い灯台を横に見て、港内から出ていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/4fd057375f2ea6f9f9785e951cb45b51.jpg)
(白い灯台)
(写真撮影:2019.06)