昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 7回目 江の島

2023-11-20 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
古い建物がありました。「岩本楼」と書かれた表札がありました。江島神社・奥津宮の別当寺「岩本院」に由緒を持つ宿のようです。




(「岩本楼」)

散策を続けました。


(散策を)

店の前の水槽に大きな魚がいました。


(大きな魚が)

朱色の鳥居があり、「江島神社」と書かれていました。




(朱色の鳥居)

「瑞心門」下にやってきました。


(「瑞心門」下に)

「瑞心門」です。








(「瑞心門」)
(写真撮影:2023.10)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島旅ブログ未投稿の島、江の... | トップ | 島旅ブログ未投稿の島、江の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい!です。 (瀧川順雄)
2023-11-20 10:29:25
いつも楽しいブログ有難うございます。昨日池袋で
「日本の島フエアー」があった様ですね。葭谷さん星野さんコンビで、昔この日は毎年「島旅クラブ」の忘年会。懐かしいです。江の島の岩本楼は日帰り入浴が出来まして、奥深い洞窟温泉です。話のタネに次回ご訪問の折には、是非体験してみて下さい。急に寒くなりました。お体お大切にご自愛ください。滝川
返信する
Unknown (昭JIJI)
2023-11-24 12:23:58
滝川さん、コメントをありがとうございます。
「アイランダー」には、毎年、出向いていますが、「島遊会」のことが懐かしく思いました。
江の島には、今回、全部回れていませんので、もう一度行きますので、入浴してきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

10伊豆・神奈川県」カテゴリの最新記事