昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

長島・祝島・馬島とおまけの牛島 熊毛群島3日間 33回目 長島

2022-05-31 04:00:00 | 47瀬戸内海・山口県・熊毛群島
たくさんの船が陸に揚げられていました。


(たくさんの船が陸揚げ)

大きな樹株が見られました。楠と言われました。


(大きな樹株)

大きな家が見られました。




(大きな家)

学校がありました。熊毛南高校上関分校でした。


(熊毛南高校上関分校)

大きな樹があり、説明がありましたが、忘れました。


(大きな樹)

石碑がありました。朝鮮通信使来航記念詩碑です。


(朝鮮通信使来航記念詩碑)

竈八幡宮が見られました。


(竈八幡宮)

次にやってきたのは、「上関御番所」です。




(上関御番所)
(写真撮影:2005.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島・祝島・馬島とおまけの牛島 熊毛群島3日間 32回目 上関町・長島

2022-05-30 04:00:00 | 47瀬戸内海・山口県・熊毛群島
他の船も作業していました。


(他の船も)

港へ戻り、網外しをしました。




(網外し)

引き揚げられた魚です。たくさんありました。


(引き揚げられた魚)

その後、長島へ向かいました。


(長島へ)

上関大橋を渡りました。


(上関大橋を)

長島に着きました。


(長島に)

長島に着くと案内人さんがおられました。


(案内人さん)

2階建ての建物がありました。歯科診療所とのことでしたが、他にも使われている感じでした。


(歯科診療所)

散策を開始しました。


(散策)
(写真撮影:2005.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島・祝島・馬島とおまけの牛島 熊毛群島3日間 31回目 上関町

2022-05-29 04:00:00 | 47瀬戸内海・山口県・熊毛群島
港を出て、上関大橋を見ながら、太陽を見ながら漁場へ向かいました。






(漁場へ)

仲間も他の船で、追いかけてきました。


(仲間も他の船)

漁場に着き、建網の引き上げを開始しました。




(建網の引き上げを開始)

魚が網に掛かって、引き揚げられました。




(魚が網に掛かって)

色々な魚が引き上げられました。




(色々な魚)
(写真撮影:2005.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島・祝島・馬島とおまけの牛島 熊毛群島3日間 30回目 上関町

2022-05-28 04:00:00 | 47瀬戸内海・山口県・熊毛群島
定期船の乗船券売場がありました。


(定期船の乗船券売場)

乗船券売場内を見てみました。


(乗船券売場内)

島の絵がありました。どこの島でしょうか。


(島の絵)

定期船が停泊していました。


(定期船)

通学でしょうか、制服を着た生徒さんたちが定期船に乗って行きました。


(制服を着た生徒さんたち)

その後、シーパラダイス室津に出向きました。


(シーパラダイス室津)

漁体験をするため、漁師へ変身しました。




(漁師へ変身)

先生の漁師さんたちが待っておられました。


(先生の漁師さんたち)

漁船に乗りました。


(漁船に)
(写真撮影:2005.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島・祝島・馬島とおまけの牛島 熊毛群島3日間 29回目 長島・上関町

2022-05-27 04:00:00 | 47瀬戸内海・山口県・熊毛群島
お寺が見えました。照光寺です。


(照光寺)

祠と六地蔵がありました。


(祠と六地蔵)

蒲井港からチャーター船に乗り、夕日を見ながら本土の上関町へ向かいました。


(夕日)

上関大橋を潜りました。


(上関大橋)

室津港に着きました。チャーター船 「あすか」にこの2日間、大変お世話になりました。いよいよお別れです。離れていきました。




(チャーター船 「あすか」)

宿泊した旅館です。


(宿泊した旅館)

皆さんと楽しく夕食を食べ、飲みました。


(夕食)

翌朝、室津港にやってきました。




(室津港)
(写真撮影:2005.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする