昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

博多湾4島への旅 4回目 玄界島

2021-07-12 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
海岸線に沿って、散策を続けました。


(散策を)

緑色の海藻が見えました。アオサでしょうか。


(緑色の海藻)

海岸にも茶色い海藻が打ち上げられていました。


(茶色い海藻)

海岸線の岩にも色々な海藻が付着していました。


(色々な海藻が)

歩いていると先に小さな島影が見えました。柱島です。


(柱島)

ここの岩場にも海藻が付着していました。緑色なので、アオサでしょうか。


(ここの岩場にも海藻が)

野草が生えていました。ハマボウフウです。


(ハマボウフウ)

柱島に近づきました。


(柱島に)

アップして見ると岩が白くなっていました。野鳥の糞のようでした。


(岩が白く)

「黒瀬」と呼ばれる岩礁がありました。ここは、福岡県唯一の火山島に分類され、玄武岩で構成されているようです。


(「黒瀬」)
(写真撮影:2004.05)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多湾4島への旅 3回目 ... | トップ | 博多湾4島への旅 5回目 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

61九州北部・福岡県・筑前諸島」カテゴリの最新記事