昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

ブログ未投稿の徳島県の島々とついでに淡路島、沼島 20回目 出羽島

2022-10-03 04:00:00 | 25瀬戸内海・徳島県
島内散策を開始しました。この道を行くと港の反対側に行けます。


(島内散策を開始)

そちらには、行かず、真っ直ぐに散策をしました。


(真っ直ぐに散策)

散策をしていたら見えてきた出羽島の民家は、ミセ造りと呼ばれる特徴的な造りをして、家の軒先に折り畳み可能な板で作られており、縁側のように下ろして作業場にしたり、腰掛けにしたりといろいろな活用ができるようです。




(ミセ造りの民家)

集落散策を続けました。


(集落散策)

建て方の違う家もありました。


(建て方の違う家)

涼むための台のような物がありました。昔は、ここに集まって話をされたのでしょうか。


(涼むための台)

お店があったようですね。


(お店)

車で荷物を運んでおられる方がいました。


(車で荷物を)

「津波避難用タスカルタワー」というタワーがありました。ズバリのタワー名ですね。


(「津波避難用タスカルタワー」)
(写真撮影:2022.07)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ未投稿の徳島県の島々... | トップ | ブログ未投稿の徳島県の島々... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

25瀬戸内海・徳島県」カテゴリの最新記事