昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 26回目 長崎へ

2021-02-23 04:00:00 | 68西海・長崎県・五島列島
ジェットフォイルに乗ると一寝入りしました。


(ジェットフォイル内)

目が覚めると福江港に着いていました。


(福江港に)

長崎港へ向かう途中、何艘かの船とすれ違いました。






(何艘かの船とすれ違い)

長崎に近づいていて、神ノ島教会が見えてきました。


(神ノ島教会)

ながさき女神大橋に近づき、くぐっていきました。




(ながさき女神大橋)

長崎港に近づきました。


(長崎港に)

長崎港に着きました。

(長崎港に)
(写真撮影:2020.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 25回目 頭ケ島・中通島

2021-02-22 04:00:00 | 68西海・長崎県・五島列島
上五島空港に戻ってきました。空港がどうかを覗いてみました。きれいな空港でした。


(上五島空港)

帰り、頭ケ島大橋の途中に見た岩は、口を開けていました。


(岩は、口を開けて)

長崎へ向かうため、奈良尾港へ向かいました。途中、「中ノ浦教会」の前を通りました。




(「中ノ浦教会」)

「奈良尾港ターミナル」に着きました。


(奈良尾港ターミナル)

奈良尾港ターミナル前にあるモニュメントの中に、「ハート形の石」があるということで、以前来た時に、探したことを思い出し、探してみて、見つけました。




(モニュメントの中に「ハート形の石」)

奈良尾港ターミナルの中に入り、定期船を待ちました。


(奈良尾港ターミナルの中)

ジェットフォイルが着いたので、乗船しました。


(ジェットフォイル)

奈良尾港を出港しました。


(奈良尾港を出港)
(写真撮影:2020.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 24回目 頭ケ島

2021-02-21 04:00:00 | 68西海・長崎県・五島列島
中が見られるということで中に入ってみました。




(「島のふれあい館」の内部)

庭に竈がありました。収穫されたサツマイモを茹でるための「ジロ」というようです。


(庭に竈が)

庭に黄色い彼岸花が咲いていました。


(黄色い彼岸花)

駐車場へ戻る途中、見えてきたのは、「キリシタン墓地」です。




(「キリシタン墓地」)

海岸に戻ってくると島影が見えました。「ロクロ島」です。


(「ロクロ島」)

海岸にやってきました。




(海岸に)

水は、きれいですね。


(水は、きれい)
(写真撮影:2020.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 23回目 頭ケ島

2021-02-20 04:00:00 | 68西海・長崎県・五島列島
シャトルバスの出発まで、空港内に作られた「インフォメーションセンター」内を見学しました。






(「インフォメーションセンター」内を見学)

シャトルバスに乗り、頭ケ島天主堂へ向かいました。


(シャトルバスに乗り、頭ケ島天主堂へ)

眼下に頭ケ島天主堂が見えました。


(眼下に頭ケ島天主堂)

駐車場に着きました。


(駐車場に)

頭ケ島天主堂の見学に向かいました。ここも内部には、入れません。




(頭ケ島天主堂)

頭ケ島天主堂の説明パネルがありました。


(頭ケ島天主堂の説明パネル)

頭ケ島天主堂の外観見学が終わり、「島のふれあい館」に向かいました。古民家を改修して建てられたようです。最近できたようで、頭ケ島天主堂には、何度か来ていましたが、ここには、初めてでした。


(「島のふれあい館」)
(写真撮影:2020.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 22回目 中通島・頭ケ島へ

2021-02-19 04:00:00 | 68西海・長崎県・五島列島
神社の鳥居が見えてきました。「海童神社」です。小さな子供たちが遠足でしょうか、来ていました。


(「海童神社」)

鳥居の後ろにあるのは、ナガスクジラの顎の骨でできた鳥居があることで知られ、捕鯨で栄えた有川を象徴する建築物です。


(ナガスクジラの顎の骨でできた鳥居)

頭ケ島へ向かいました。


(頭ケ島へ)

友住の港に来ました。以前、ここから船で平島へ向かいました。帰りは、チャーター船でここに戻ってきました。




(友住の港)

道路沿いに手積みの石塀が見られました。


(手積みの石塀)

頭ケ島大橋を渡っていると見えている岩が口を閉じていきました。戻りの時には、口を開いていきます。






(見えている岩が口を閉じて)

上五島空港に着きました。今は、頭ケ島天主堂へのシャトルバスの乗換え場になっています。


(上五島空港)
(写真撮影:2020.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする