昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島 3日間」 52回目 島後

2021-09-25 04:00:00 | 52日本海・島根県・隠岐島
白鳥展望台へ向かいました。


(白鳥展望台へ)

バスを降りて、歩いて、白鳥展望台へ向かいました。途中、白い花が咲いていました。Googleフォトで検索するとイカリソウと出ました。


(イカリソウ)

白鳥展望台に着きました。ここは、長い年月の風化や海食によって特異な風景美を作り出しています。


(白鳥展望台に)

白い灯台が見えました。沖ノ島です。ここは、オオミズナギドリの繁殖地だそうです。


(白い灯台)

垂直な崖の島が見られました。


(垂直な崖の島)

黒い低い平らな島が見られました。


(黒い低い平らな島)

漁船が走ってきました。


(漁船)

右側にもいくつかの島や半島が見られました。


(いくつかの島や半島)

黄色い花が咲いていました。タンポポかと思ったら、ブタナと言われました。


(ブタナ)

見物が終わり、西郷港近くの食堂へ帰ってきました。


(西郷港近くの食堂)
(写真撮影:2021.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島 3日間」 51回目 島後

2021-09-24 04:00:00 | 52日本海・島根県・隠岐島
その後、隣にある「隠岐モーモードーム」に向かいました。


(「隠岐モーモードーム」)

「隠岐モーモードーム」の受付です。


(「隠岐モーモードーム」の受付)

「隠岐モーモードーム」の内部です。約800年前、隠岐へご配流となった後鳥羽上皇をお牛突きイメージ慰めするために島の人々が始めたのが起源とされる隠岐の牛突き。巨体の雄牛どうしがぶつかり合う大迫力の牛突きは、島が誇る伝承です。年に3回行われる本場所大会における勝負は、一方の牛が逃げ出すまで続くとのことでした。










(「隠岐モーモードーム」の内部)

次は、「中村のかぶら杉」へ向かい、到着しました。






(「中村のかぶら杉」)
(写真撮影:2021.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島 3日間」 50回目 島後

2021-09-23 04:00:00 | 52日本海・島根県・隠岐島
蓮華会之館内に入りました。「蓮華会舞」用の舞台がありました。その後、住職による説明やビデオの放映がありました。


(「蓮華会舞」用の舞台)

「蓮華会舞」の写真が貼られていました。なお、2004.04にこれらを見に来たことがありました。




(「蓮華会舞」の写真)

その時のことを下記に何回かで、ブログを投稿しています。

お面や用具の展示もありました。




(お面や用具の展示)

「後醍醐天皇と隠岐国分寺」、「蓮華会舞の由来」も掲げられていました。




(「後醍醐天皇と隠岐国分寺」、「蓮華会舞の由来」)

その後、本堂に行きました。




(本堂)

本堂内です。


(本堂内)
(写真撮影:2021.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島 3日間」 49回目 島後

2021-09-22 04:00:00 | 52日本海・島根県・隠岐島
本堂横を歩いて行きました。


(本堂横を)

この間から見づらいですが、ドームのような建物が見えました。「モーモードーム」です。後ほど向かいます。


(「モーモードーム」)

背の高い石碑がありました。「後醍醐天皇行在所跡」と刻まれていました。後醍醐天皇が隠岐に配流された際、滞在したと言われている場所の一つのようです。


(「後醍醐天皇行在所跡」)

近くに石碑がありました。「史蹟隠岐国分寺境内」と刻まれていました。


(史蹟隠岐国分寺境内)

小さな石柱で囲われたところがありました。ここが「史蹟隠岐国分寺境内」のようでした。


(小さな石柱で囲われたところ)

その中にいくつかの礎石が見られました。




(いくつかの礎石)

石柱に黒い板がありました。それには、「正面奥の王城鎮護社に後醍醐天皇御尊像が祀られています」と書かれていました。


(石柱に黒い板が)

たくさんの墓石が見られました。


(たくさんの墓石)

本堂の横に新しい建物がありました。垂れ幕に「蓮華会之館」と書かれていました。


(「蓮華会之館」)
(写真撮影:2021.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島 3日間」 48回目 島後

2021-09-21 04:00:00 | 52日本海・島根県・隠岐島
「億岐家住宅」を後にして、国分寺へ向かい、着きました。


(国分寺)

境内散策を開始しました。


(境内散策)

境内散策を続けました。


(境内散策)

門がありました。


(門)

その横に、拝観券売り場と土産物売り場がありました。


(拝観券売り場と土産物売り場)

門を入ると鐘楼がありました。


(鐘楼)

その先に「御堂入口」という案内板がありました。


(「御堂入口」という案内板)

その先に「演舞場入口」という案内板もありました。


(「演舞場入口」という案内板)

そちらを見ると広場と本堂がありました。




(広場と本堂)
(写真撮影:2021.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする