M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最後のお弁当

2022-12-12 | 日記

嫁です

 

明日から次男の通う高校の期末試験が始まります。

試験が終わると、いわゆる“試験休み”に入ります。

その為、2学期はテスト返却日と終業式のみ登校となります。

また、3学期はほぼ登校がなく、HRや卒業式の練習など数回しか登校しません。

今日は通常授業最後の日になります。

それと同時にお弁当最後の日でもありました。

専門学校に入学したらお弁当は持って行かないと思いますので、本当に最後のお弁当かと思います。

ウチの息子たちは保育園育ちの為遠足以外は給食でして、中学校も給食だったため(長男は1年生の時だけお弁当でした)、ほとんどお弁当は作っていなかったのでさほど苦労はしていません。

ありがたい事です。

※長男に至っては高校も寮生活だったので作っていなかったし。

そんな訳で特別な思い入れはないのですが、最後なので次男に最後のお弁当のおかずは何がいい?と聞いたのですが何でもいいと言われてしまいました。

何だったら、専門学校でも節約のためにお弁当を持って行こうかなとまで言い出しているし…。

どうしても必要なら作りますが、甘えて作ってくれというのならお断りします。

という事で今日がお弁当最後です

次男の好物のささみカツとベーコンポテトにしました。ごはんの上にはジャバンのりのふりかけ。これも好物。

「人参だけは入れないで!」と懇願されたのですが、どうやらにんじんしりしりが苦手だったらしい…。

もうお弁当が終わるという時になって知らされた衝撃の真実!

“困った時のにんじんしりしり”だったのに、まさか嫌いだったとは

常に家に材料があって、簡単でおいしい!と良い事尽くしと思っていたのに

 

野球部を引退してすぐに買ってあげたお弁当箱。

そこそこいい値段したのに、夏休みに膝の手術をしたせいで、2学期になってしばらく登校出来ず無駄になるかと思いました…。

元を取ったかはわかりませんが、それなりに使ったので良しとします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 距離の詰め方がヤバすぎる | トップ | 只今特訓中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事