色々と今までの訂正が有ります。
まぁ、この訪問記全体に関して古い記憶を辿って書かれておりますので、まゆつば物で読まれて下さい。
22日記載の「その2」において、モルトが袋に入って積まれているというのは、イーストの可能性も有ります。
それから、破砕機から砕かれたモルトを下の階から取り出すというのもアヤシイ感じです。マッシュタンの投入口は2階に有ると思われますので、1階から取り出してまた2階へって言うのも効率が悪い様な気がします。しかし、別の写真で1階にモルトミルの一部の様な部分が写ったものも有ります。(後日up予定)
どなたか、わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

2階部分別の角度からの写真。モルトミルが有る部屋とは反対側から撮影。
左オープンワーツクーラー?
右マッシュタン?
かなり自信なさげ(苦笑)

ウォッシュバックの中。
ふつふつと発酵が進んでおります。
昆布の様なにおいが印象的でした。
クラウドWEB
まぁ、この訪問記全体に関して古い記憶を辿って書かれておりますので、まゆつば物で読まれて下さい。
22日記載の「その2」において、モルトが袋に入って積まれているというのは、イーストの可能性も有ります。
それから、破砕機から砕かれたモルトを下の階から取り出すというのもアヤシイ感じです。マッシュタンの投入口は2階に有ると思われますので、1階から取り出してまた2階へって言うのも効率が悪い様な気がします。しかし、別の写真で1階にモルトミルの一部の様な部分が写ったものも有ります。(後日up予定)
どなたか、わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

2階部分別の角度からの写真。モルトミルが有る部屋とは反対側から撮影。
左オープンワーツクーラー?
右マッシュタン?
かなり自信なさげ(苦笑)

ウォッシュバックの中。
ふつふつと発酵が進んでおります。
昆布の様なにおいが印象的でした。
クラウドWEB
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます