goo blog サービス終了のお知らせ 

安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

初雪 20231118

2023-11-18 20:32:11 | 日記
 令和5年11月18日 土曜日 晴れたり 降ったり ちらついたり
 朝6時20分の軒下温度は2度、寒い朝、寒い一日でした。

 朝のワン散歩は雨でした。
 それが霙に変わり、そして雪に・・・

 我が家の裏山


 庭


 そして・・・猫

 電気ストーブの前で丸くなっています。

 今日から三日間、広島三大祭りの一つで商売繫盛を願うお祭り「えびす講」、そういえば、僕が19歳の年のえびす講の日も寒く粉雪が舞ったことが浮かんできました。

 今回はここまで・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行楽日和 20231108 | トップ | 火を入れました 20231205 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安芸兄さまへ (くりまんじゅう)
2023-11-18 22:12:05
こちらもだんだん寒くなりましたが そちらは早くも雪ですか。
今年もあと40日ほどになりましたものね。
寒い日はやっぱりストーブですね。私もストーブ前で
丸まって眠りたい。ネコになりたい。
返信する
くりまんじゅう様 (安芸爺)
2023-11-20 19:52:31
夏からいきなり冬、そんな感じの今日この頃です。ここ数日朝の気温が低くなってストーブのお世話になっています。
寒いときには我慢せず猫になって下さい。
返信する
お元気ですか (fufu)
2023-12-04 13:27:07
こんにちは
毎日訪問くださって有難うございます
そちらはもう随分寒くなっているころでしょうね
我が家も朝夕は石油ストーブとエアコンを併用しています
以前は猫がストーブの前を占領していましたが
今はそんな猫もいません
隣の猫が時々覗きに来て餌を貰う程度です
返信する
fufu様 (安芸爺)
2023-12-05 23:33:03
こんばんわ。
寒いです。夏から秋が無くていきなり冬が来たみたいで体がついていかないかんじです。
我が家では遂に薪ストーブに火を入れました。
返信する

コメントを投稿