令和4年9月29日 木曜日 晴れ時々曇り 過ごしやすい一日です。
昨日のことです。
夕方のワン散歩で何か「いい香り」が・・・
今年もこの季節がやって来ました。
金木犀の香りです。
我が集落には金木犀の木がたくさんあります。今では山に帰ってしまった元農地、廃屋、家屋跡地、もちろん現住家屋にも。
我が家の金木犀
そして、この花
フジバカマ
渡り蝶のアサギマダラが飛来するらしいですが・・・今年初めて植えました。
ほとんどが未だ蕾
その中で一部は開花が始まっています。
紫色が早いようです。
畑の外では似た花が・・・
でも、葉っぱが違います。ヒヨドリバナかも?
これからは当分の間、金木犀とフジバカマを楽しんで、欲を言えば「アサギマダラ」の姿をみたいと思う今日この頃です。
今回はここまで・・・
昨日のことです。
夕方のワン散歩で何か「いい香り」が・・・
今年もこの季節がやって来ました。
金木犀の香りです。
我が集落には金木犀の木がたくさんあります。今では山に帰ってしまった元農地、廃屋、家屋跡地、もちろん現住家屋にも。
我が家の金木犀
そして、この花
フジバカマ
渡り蝶のアサギマダラが飛来するらしいですが・・・今年初めて植えました。
ほとんどが未だ蕾
その中で一部は開花が始まっています。
紫色が早いようです。
畑の外では似た花が・・・
でも、葉っぱが違います。ヒヨドリバナかも?
これからは当分の間、金木犀とフジバカマを楽しんで、欲を言えば「アサギマダラ」の姿をみたいと思う今日この頃です。
今回はここまで・・・