安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

ここが一番 20170130

2017-01-30 21:08:35 | 日記
 久しぶりに「ニコちゃん」登場です。
 ここがお気に入りの様です。

 ここは・・・


 冷蔵庫の上


 外では「すずめ」が身を寄せ合って寒さを凌いでいます。


 暖房のきいた室内では・・・
 
 僕と猫が綱引

 もう一枚


 遊びに飽きたらまた冷蔵庫の上に行きます。
 1日2回の食事と自由散歩が保障されて幸せな猫生を送れそうな「ニコ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出 20170126

2017-01-26 19:32:51 | 日記
 寒い寒い寒中ではありますが、ある夏の思い出を紹介します。
 
 いまは昔、十年前の夏、北海道を旅した時、函館の八幡坂(チャーミー坂)を登りきった所の「函館西高校」前で、若い男性が小さなワゴンで声掛けもせず小物セールをしていました。

 観光客の殆どがこれを無視して通り過ぎる中、僕から声をかけ短時間の会話をしたところ、
ここで「観光客相手の商売をしている」とのことであった。

 僕は彼が内気な性格だと感じて、売り込みもしないこのバイクの置物を二千円で購入しました。当時は「高いかな」とも思いましたが今となっては函館の良い思い出の品となっています。
 
 これがその「バイクの置物」、カエルさんが運転しているみたいです。
 左側面から見ると

 小さくすると


 右側面


 正面


 チャーミー坂
 年配の方はご存知かと思います。昔懐かしい食器洗剤のコマーシャルでお祖父さんとお祖母さんが坂道で手をつないで仲良くスキップしているのがあったと記憶しています。

 その坂道が函館西高校へ登る八幡坂だったのです。ガイドさんからその旨聞いた僕は何か得した気分になったのを思い出しました。

 以上で夏の思い出はおしまいです。
 冬に戻って・・・寒い日の一品

 カキのグラタンです。
 
 今回はここまで
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒 20170120

2017-01-20 20:55:06 | 日記
 今日は「大寒」。
 一年で一番寒い頃とされ、これから約半月が寒い。お昼過ぎから降り始めた雨は急に雪に変わり、午後4時前には積もり出した。

 午後4時前の雪

 もう1枚

 今も降り続いている・・・。
 うん、やはり「大寒」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私 嬉しい 20170118

2017-01-18 20:23:33 | 日記
 あのね


 私・・・ついに・・・


 名前がついたの


 私の名前は 「ニコ」 
 可愛い名前でしょう。

 飼い主から
 今まで「ネコちゃん」、「ネコちゃん」と呼んでいました。「ネコちゃん」と呼べば「ニャー」とかシッポをピピッと振って反応していたので「ネコ」に似た音にするのが良いと思って「ニコ」と命名しました。
 上の画像、可愛い顔しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緩む 20170117

2017-01-17 21:15:48 | 日記
 今日は良いお天気、朝から青空が広がりました。

 裏山の空


 電線の着雪状況


 小鳥が来ました。
 逆光でよく見えません。


 こんな鳥です。


 散歩の途中でこんなの見つけました。
 おもしろい光です。


 雪の塊の影が少し尖った富士山の様です。
 赤い光も見えます。


 今日のワンコは凛太郎です。

 風もなく暖かな冬の日でした。
 今日一日でずいぶん雪が解けました。
 今回はここまで


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする